福島県喜多方に来てます~(^_^)/ 2013.9.28 ウチの職場の今年の慰安会は、復興祈願「磐梯・会津1泊2日バス旅行」 今朝7時半に金沢を出発し、今、喜多方の「ふぶき亭」さんで昼食をいただいています~ これから、裏磐梯を散策した後、芦ノ牧温泉の今宵の宿に向かいます~ また、道中から記事投稿しますねっ! トラックバック:0 コメント:0 2013年09月28日 続きを読むread more
これは夢でしょうか? 2013.6.25 今日はたしか1泊2日で東京出張に来てるはず~ 羽田空港に着陸するとき、ドシャ降りの積乱雲に突っ込み、すごい衝撃だったことは覚えているんですが、その後の記憶が曖昧で。。。 で、夕食に訪れたのがコチラ? そんなハズないよねぇ~ オヤジのB級グルメブログですから きっと夢でもみてるんでしょ… トラックバック:0 コメント:4 2013年06月25日 続きを読むread more
「ひみ番屋街」のセルフ食堂!~ 番屋亭 ひみ番屋街 番屋亭 (富山県氷見市) 【所在地】 氷見市北大町25-5 ひみ番屋街 【電話】 0766-72-3400 【営業時間】 11:00~21:00 【定休日】 元旦 2013.1.26 さて、ひみ番屋街 での 昼メシ ですが、せっかくここまで来たのに フードコート ってのもなんだし、西の番… トラックバック:0 コメント:2 2013年01月29日 続きを読むread more
食事処・鮮魚・物販など氷見の立ち寄りスポット!~ ひみ番屋街 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街 (富山県氷見市) 【所在地】 氷見市北大町25-5 【電話】 0766-72-3400 【営業時間】 (物販) 8:30~18:00 (飲食) 11:00~21:00 【定休日】 1月1日 【HP】 http://himi-banya.jp/ 2013.1.26 氷見温泉郷・総湯… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月28日 続きを読むread more
中尊寺門前の食事処で前沢牛?~ 四季の花 創作料理 四季の花 (岩手県平泉町) 【所在地】 西磐井郡平泉町平泉字坂下31-2 【電話】 0191-46-2666 【営業時間】 11:00~18:00 【HP】 http://www18.ocn.ne.jp/~sikihana/ 2012.10.14 平泉レストハウスでちょこっとおみやげを調達したら、少… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月24日 続きを読むread more
一関駅にほど近い名居酒屋!~ こまつ 食事処・居酒屋 こまつ (岩手県一関市) 【所在地】 一関市大町6-20 【電話】 0191-23-5744 【営業時間】 11:30~13:00、 17:30~21:30 (LO21:00) 【定休日】 日曜・祝日・月曜の昼(日月連休時は火曜の昼) 【HP】 http://www13.plala.or.jp… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月22日 続きを読むread more
仙台といえば「牛たん」でしょ!~ 利久(東口本店) 牛たん炭焼 利久 【東口本店】 (宮城県仙台市) 【所在地】 仙台市宮城野区榴岡4-3-1 【電話】 022-296-3037 【営業時間】 11:00~14:30 17:00~22:30 (LO) 【定休日】 12/31、1/1 【ぐるなび】 http://www.gnavi.co.jp/rikyu/ 2… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月20日 続きを読むread more
慰安会・東北復興支援コース(最終回) 中尊寺見物を終え、門前の「四季の花」さんで昼食~ 前沢牛しゃぶサラダそばと一緒に地元産の「舞茸天ぷら」 おなかがふくれたら、レンタカーで仙台駅に戻っておみやげ調達! ただいま帰りのやまびこ144号の車中。 電車を乗り継ぎ午後8時18分、金沢到着の予定~ (今晩の記事更新はおやすみします) トラックバック:0 コメント:0 2012年10月14日 続きを読むread more
慰安会・東北復興支援コース(その3) 一関での夕食は、居酒屋「こまつ」さん! 三陸から運んだお刺身、串揚げ、わらさの煮付け シャケとイクラの親子漬け、芋煮鍋(写真)、新そばの板そば もうおなかいっぱいデス~ 少しは復興支援になったでしょー! 明日は世界遺産の中尊寺見物の予定~ トラックバック:0 コメント:0 2012年10月13日 続きを読むread more
慰安会・東北復興支援コース(その2) 12時半に仙台到着~ 昼食は駅東口にある「利久」さん! 仙台と言えば 牛たん 少しは復興支援になったかなぁ~? 食後、レンタカーで仙台を離れ、石巻の被災地を目に焼き付けました... 今は一関のビジネスホテルにチェックインして、夕食までの時間調整中。 今宵はこちらで復興支援だぁ! トラックバック:0 コメント:2 2012年10月13日 続きを読むread more
スルスル入る魚介系豚骨!~ 我聞 ラーメン亭 我聞 (新潟県新潟市) 【所在地】 新潟市中央区紫竹山3-3-30 【電話】 025-245-0811 【営業時間】 11:00~22:00 【定休日】 無休 【食べログ】 http://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15001629/ 2012.7.21… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月28日 続きを読むread more
人気行列店の迫力ちゃーしゅう!~ いっとうや ラーメン いっとうや (新潟県新潟市) 【所在地】 新潟市中央区紫竹山3-5-23 【電話】 025-241-8325 【営業時間】 11:00~22:00 (スープが無くなり次第閉店) 【定休日】 無休 【食べログ】 http://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000… トラックバック:0 コメント:2 2012年07月27日 続きを読むread more
日本一長い商店街!~ 天神橋筋商店街 (後編) 天神橋筋商店街 (大阪府大阪市) 2012.7.14 天一からスタートした 日本一長い 天神橋筋商店街 散策は、てんよん虫↑の 天四(天神橋四丁目商店街)にやってきましたぁ~^^ チープショッピング に熱中している女性陣の目を盗んで オヤジが立ち寄ったのは たこ焼道楽 わなか 【天四店】 (大阪市北区天神橋4… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月24日 続きを読むread more
日本一長い商店街!~ 天神橋筋商店街 (前編) 天神橋筋商店街 (大阪府大阪市) 2012.7.14 今年に入って とんと おでかけ の無い我が家ですが、三連休ですから お義母さんを誘って 日帰りで チープショッピング を楽しんできましょうかぁ~^^ 今回 マスオさんが狙いを定めたのは 日本一の長さ を誇る 天神橋筋商店街! 九州で大雨被害が出てますから、お天気は期待… トラックバック:0 コメント:0 2012年07月23日 続きを読むread more
今日は新潟に来てます~ 今日は、秩父宮賜杯全日本大学駅伝北信越予選大会のサポートで、新潟に来てます~ こちらは快晴! 大会開始前の昼食は、「いっとうや」さんの「かさねチャーシュー」800円 この一杯で済んだかどうかは、また後日~ ※ケータイからの投稿です~ トラックバック:0 コメント:0 2012年07月21日 続きを読むread more
これぞ、もつ煮込みうどん!~ 糸庄 もつ煮込みうどん 糸庄 (富山県富山市) 【所在地】 富山市太郎丸本町1-7-6 【電話】 076-425-5581 【営業時間】 11:00~24:00 【定休日】 火曜日 2012.5.25 この日は午後一で 富山市内のお取引先を訪ねる約束~ 午前中のうちに サッカー馬鹿造くんと事務所を出発、高速で… トラックバック:0 コメント:3 2012年06月05日 続きを読むread more
庄川峡で 今年初アユ&岩魚 ~ ふなとの里 和風レストラン ふなとの里 (富山県砺波市) 【所在地】 砺波市庄川町金屋1550 庄川水記念公園内 【電話】 0763-82-5009 【営業時間】 11:00~21:00 【定休日】 火曜 2012.5.4 GWの後半4連休の2日目、小雨のこの日も午後から お義母さんと 3人でおでかけ~ 今回は 高… トラックバック:0 コメント:4 2012年05月08日 続きを読むread more
お義母さんと長浜黒壁スクエア、アゲイン!~ 北國亭 2012.4.29 GW2日目、午前8時から家族そろってイベント事を済ませた 中年夫婦は お義母さんの熱いリクエスト に応えて 3人で ひさびさの 県外ドライブ~♪ 向った先は 昨年10月 三連休の中日に3人で訪れた 滋賀県長浜市の 黒壁スクエア お義母さんに喜んでもらえたんですが、あの時は午後から金沢を発ったので わ… トラックバック:0 コメント:2 2012年05月05日 続きを読むread more
東京・高崎 日帰り出張 ~ そじ坊(高崎駅モントレー店) 信州そば処 そじ坊 【高崎駅モントレー店】 (群馬県高崎市) 【所在地】 高崎市八島町222 高崎駅モントレー 5階 【電話】 027-310-2070 【営業時間】 11:00~22:00 【定休日】 不定休 【HP】 http://www.gourmet-kineya.co.jp/search/list.ph… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月12日 続きを読むread more
がんばろう東北!2泊3日の旅(最終回)~ ねぶたの里でラッセラ~ いよいよ北東北 2泊3日の旅も最終回! 長らくお付き合いいただき ありがとうございますぅ~^^ 2011.10.29 旅の最終日、ホテル青森を午前9時半に出発し、10分後に到着したのは コチラ↓ 棟方志功記念館 (青森県青森市) 【所在地】 青森市松原2丁目1番2号 【電話】 017-777-4567 … トラックバック:0 コメント:4 2011年11月10日 続きを読むread more
がんばろう東北!2泊3日の旅(その7)~ ホテル青森 ホテル青森 (青森県青森市) 【所在地】 青森市堤町1-1-23 【電話】 017-775-4141 【HP】 http://www.hotelaomori.co.jp/ 2011.10.28 奥入瀬から八甲田山を越えて 青森市内入り~ 今宵の宿は ホテル青森 さん! 実は10月29日(土)・30日(日)に青森… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月09日 続きを読むread more
がんばろう東北!2泊3日の旅(その5)~ 紅葉の十和田湖遊覧 2011.10.28 小岩井農場を午前10時すぎに出て、盛岡IC から東北自動車道を北上~ 岩手県を抜け 秋田県の十和田IC で高速道を下りて、国道103号線で 十和田湖 を目指します! 正午、発荷峠(はっかとうげ)展望台 に到着~ コチラから 十和田湖 を一望できます~♪ 発荷峠 (秋田県鹿角郡小坂町) これから十和… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月07日 続きを読むread more
がんばろう東北!2泊3日の旅(その4)~ 小岩井農場 小岩井農場 まきば園 (岩手県雫石町) 【所在地】 岩手郡雫石町丸谷地36-1 【電話】 019-692-4321 【営業時間】 9:00~16:30 【入園料】 大人 500円 【HP】 http://www.koiwai.co.jp/makiba/index.html 2011.10.28 鴬宿温泉『森… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月06日 続きを読むread more
がんばろう東北!2泊3日の旅(その3)~ 鶯宿温泉『森の風』 鶯宿温泉 ホテル森の風 鴬宿 (岩手県雫石町) 【所在地】 岩手郡雫石町鶯宿10-64-1 【電話】 019-695-3333 【HP】 http://www.morinokaze.com/ 2011.10.27 角館を出て 約1時間、初日のお宿は 岩手県 鴬宿(おうしゅく)温泉 の 森の風 さん! 今回 私達… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月05日 続きを読むread more
がんばろう東北!2泊3日の旅(その2)~ 角館・武家屋敷散策 みちのくの小京都 角館 (秋田県仙北市) ★角館町観光協会HP⇒ http://kakunodate-kanko.jp/ 2011.10.27 秋田空港を午後2時に発ち、角館(かくのだて)到着は 午後2時40分。 角館の中心を流れる 桧木内川(ひのきないがわ)↓は、桜の名所! 4年前のGWに家族で訪れましたぁ~ (htt… トラックバック:0 コメント:0 2011年11月04日 続きを読むread more
がんばろう東北!2泊3日の旅(その1)~ 羽田経由で秋田県へ がんばろう東北! 2泊3日の旅 ウチの職場には、取引先の企業さんで構成する団体がありまして 毎年、視察研修旅行を行ってるんですよ~ で、今年は 東日本大震災からの復興が待たれる東北地方を訪ね 少なからずお金を落として、間接的に支援しよう!って寸法~ 行程は 10月27日(木)から 2泊3日で 秋田・岩手・青森 … トラックバック:0 コメント:2 2011年11月03日 続きを読むread more
長浜黒壁スクエア 80分散策!~ お肉の藤井 長浜 黒壁スクエア 【HP】 http://www.kurokabe.co.jp/ (滋賀県長浜市) 2011.10.9 三連休の中日、お昼すぎに お義母さんと3人で 大学病院に入院してる 親戚のオバちゃんをお見舞い~ (次の日退院だって~ ヨカッタね!) お天気もイイし、外に出たついでだから、3人で どっか行きましょうか!… トラックバック:0 コメント:4 2011年10月21日 続きを読むread more
季節のお手軽コースでプチセレブ?~ キハチ(名古屋JRセントラルタワーズ店) 無国籍料理 キハチ 【名古屋JRセントラルタワーズ店】 (愛知県名古屋市) 【所在地】 名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ 12F 【電話】 052-533-0707 【営業時間】 〔ランチ〕 11:00~16:30 (L.O.15:00) 〔ディナー〕 17:30~23:00 (L.O.21:3… トラックバック:0 コメント:3 2011年08月04日 続きを読むread more
フードコートで 三重めし!~ ナガシマキッチン ジャズドリーム フードコート ナガシマキッチン (三重県桑名市) 【所在地】 ジャズドリーム長島 ノースエリア 2F 【営業時間】 (平日) 11:00~21:00 (土日祝) 10:30~21:00 2011.7.23 ジャズドリーム長島には 名古屋めし を楽しめる ダイニングレストラン スウィングコート が… トラックバック:0 コメント:2 2011年08月02日 続きを読むread more
高速千円終了!大阪トンボ返り(最終回)~ 多賀SA(上り) 名神自動車道 多賀SA 【上り】 (滋賀県犬上郡多賀町) 【所在地】 滋賀県犬上郡多賀町 【電話】 0749-48-0422 【営業時間】 スナックコーナー 24時間 レストラン(近江路) 7:00~22:00 【HP】 http://www.c-exis.co.jp/sapa/detail_5/051520507… トラックバック:0 コメント:2 2011年06月23日 続きを読むread more