日本女子オープンも開催された新潟の名門コース!~ 紫雲ゴルフ倶楽部
紫雲ゴルフ倶楽部 (新潟県新発田市)

【所在地】 新発田市元郷211
【電話】 0254-41-2471
【HP】 http://www.shiun-gc.co.jp/
2016.7.24 新潟訪問2日目(日曜日) ホテルを午前7時すぎにチェックアウトして
向かったのは 新発田市の 紫雲ゴルフ倶楽部 さん!
コチラは 新潟県有数の格式高いゴルフ倶楽部
グループ会社 総勢14名によるミニコンペ~^^ オヤジも人数合わせで参加...

コチラのカート なかなかの優れもの~
ハンドルの上に見える タブレット端末らしきもの
各ホールのレイアウトなどを表示するほか カート位置からピンまでの
距離を表示してくれます!
おまけに メンバーのスコアを入力すると その時々のコンペ全体のスコアと
順位が表示され、まるで トーナメントに参加している気分~^^

飯豊コース 午前8時半スタートのオヤジ達の組は 午前10時45分に ハーフ休憩~

飲めないオヤジは オールフリーのビールで乾杯!

おつまみはしっかりいただきます~^^


食事は 軽めに 梅おろしぶっかけそば


暑い中 なんとか無事ホールアウトして 午後2時すぎ お風呂をいただきます~^^

ひろびろ明るい大浴場 浴槽は 熱い・ぬるめ・ぬるい の三種類
ぬるい浴槽で ゆったりと~♪

一応コンペなので メンバー全員の風呂上がりを待って表彰式

★紫雲GC さん オヤジレベルにはもったいない名門コース
海に近いので起伏はゆるやかですが、左右に広がる松林に悩まされましたぁ~
オヤジはいつも通りのスコア...で、狙い通りの ブービー賞 をゲットしましたぁ~^^;
表彰式を終えたら とっとと金沢へ帰りましょ~


【所在地】 新発田市元郷211
【電話】 0254-41-2471
【HP】 http://www.shiun-gc.co.jp/
2016.7.24 新潟訪問2日目(日曜日) ホテルを午前7時すぎにチェックアウトして
向かったのは 新発田市の 紫雲ゴルフ倶楽部 さん!
コチラは 新潟県有数の格式高いゴルフ倶楽部
グループ会社 総勢14名によるミニコンペ~^^ オヤジも人数合わせで参加...

コチラのカート なかなかの優れもの~
ハンドルの上に見える タブレット端末らしきもの
各ホールのレイアウトなどを表示するほか カート位置からピンまでの
距離を表示してくれます!
おまけに メンバーのスコアを入力すると その時々のコンペ全体のスコアと
順位が表示され、まるで トーナメントに参加している気分~^^

飯豊コース 午前8時半スタートのオヤジ達の組は 午前10時45分に ハーフ休憩~

飲めないオヤジは オールフリーのビールで乾杯!

おつまみはしっかりいただきます~^^


食事は 軽めに 梅おろしぶっかけそば


暑い中 なんとか無事ホールアウトして 午後2時すぎ お風呂をいただきます~^^

ひろびろ明るい大浴場 浴槽は 熱い・ぬるめ・ぬるい の三種類
ぬるい浴槽で ゆったりと~♪

一応コンペなので メンバー全員の風呂上がりを待って表彰式

★紫雲GC さん オヤジレベルにはもったいない名門コース
海に近いので起伏はゆるやかですが、左右に広がる松林に悩まされましたぁ~
オヤジはいつも通りのスコア...で、狙い通りの ブービー賞 をゲットしましたぁ~^^;
表彰式を終えたら とっとと金沢へ帰りましょ~
"日本女子オープンも開催された新潟の名門コース!~ 紫雲ゴルフ倶楽部" へのコメントを書く