豪華な日帰り天然温泉!~ 玲瓏の泉
天然温泉 玲瓏(れいろう)の泉 (石川県小松市)

【所在地】 小松市木場町セ1
【電話】 0120-78-5550
【HP】 http://www.komatsu-cc.co.jp/
2011.5.14 この日は職場の取引先の方々を募って 日帰り温泉入浴~♪
場所は、小松南部の国道8号線(加賀産業道路)木場ICを下りて 山の方に少し入ったところ~
ずいぶん立派な建物↑ですねぇ~ 事務局ですから 集合時刻の50分前、午前7時に現地到着!
フロントも立派ですねぇ~^^ それでは受付をしましょうか~

風は強いものの素晴らしい お天気ですねぇ~♪
こちらの温泉、入浴前に 広大な敷地の芝刈りをして 汗をかいてから入浴すると効能が上がるそうです~^^;

半分ほど芝刈りを終えたところで、建物に戻り お昼休憩 です~^^

三枚肉のソース焼きそば (大盛) 1,050円+157円=1,207円
午後も芝刈り作業が続くので、軽めにしましたぁ~

グレープフルーツジュース も いただきましたぁ~^^

さぁ~ 午後の作業開始ですぅ~ いろいろな形の鍬を駆使して 作業に精を出します!

ふぅ~ ようやく作業終了です! みなさんの働きぶりをチェックしますので、
先に温泉を楽しんできてください! あとで反省会しますから~

チェック完了です。 反省会は お弁当を食べながらにしましょ~^^
みなさん、もっと働いて下さいよ~ 事務局の二人が一番多く鍬を振リ回しましたよ...
私は 一番良く働いたので、BM賞 って賞をいただきました!

みなさん、働いて汗をかいたあとの温泉は気持ちヨカッタでしょ~^^
本日は、お疲れさまでした。 お気をつけてお帰りくださいませ~
参加された方々をお見送りした後、事務局はじっくり天然温泉をいただきま~す!

広々とした内風呂ですぅ~^^ 大窓の外の緑が眩しい~

天然温泉が滔々と流れ込んでます~^^

褐色のお湯はツルツルになります! 浴室内にはサウナも完備~♪

露天風呂 に出てみましょ~^^

こういう施設で 露天風呂は珍しいですね!

あぁ~ イイお湯でしたぁ~♪ 疲れも吹き飛びますぅ~

★あっ、こちらの施設、芝刈り無しでも お風呂とランチを楽しめる 「湯ったりアフタヌーン」
って 企画をやってるんですよ~^^ (くわしくは HPを参照してください~)
日帰り温泉の帰り、時間があったので ぶらぁ~っと尾小屋・大倉岳の方へ行ってみましたぁ~
その道中、十二ヶ滝 がありましたぁ~ こいの滝登り ですね!

これは 石川のナイアガラ ですねっ! 夏場に ココで川遊びしたら 気持ちイイでしょうねぇ~^^



【所在地】 小松市木場町セ1
【電話】 0120-78-5550
【HP】 http://www.komatsu-cc.co.jp/
2011.5.14 この日は職場の取引先の方々を募って 日帰り温泉入浴~♪
場所は、小松南部の国道8号線(加賀産業道路)木場ICを下りて 山の方に少し入ったところ~
ずいぶん立派な建物↑ですねぇ~ 事務局ですから 集合時刻の50分前、午前7時に現地到着!
フロントも立派ですねぇ~^^ それでは受付をしましょうか~

風は強いものの素晴らしい お天気ですねぇ~♪
こちらの温泉、入浴前に 広大な敷地の芝刈りをして 汗をかいてから入浴すると効能が上がるそうです~^^;

半分ほど芝刈りを終えたところで、建物に戻り お昼休憩 です~^^

三枚肉のソース焼きそば (大盛) 1,050円+157円=1,207円
午後も芝刈り作業が続くので、軽めにしましたぁ~

グレープフルーツジュース も いただきましたぁ~^^


さぁ~ 午後の作業開始ですぅ~ いろいろな形の鍬を駆使して 作業に精を出します!

ふぅ~ ようやく作業終了です! みなさんの働きぶりをチェックしますので、
先に温泉を楽しんできてください! あとで反省会しますから~

チェック完了です。 反省会は お弁当を食べながらにしましょ~^^
みなさん、もっと働いて下さいよ~ 事務局の二人が一番多く鍬を振リ回しましたよ...
私は 一番良く働いたので、BM賞 って賞をいただきました!

みなさん、働いて汗をかいたあとの温泉は気持ちヨカッタでしょ~^^
本日は、お疲れさまでした。 お気をつけてお帰りくださいませ~
参加された方々をお見送りした後、事務局はじっくり天然温泉をいただきま~す!

広々とした内風呂ですぅ~^^ 大窓の外の緑が眩しい~

天然温泉が滔々と流れ込んでます~^^

褐色のお湯はツルツルになります! 浴室内にはサウナも完備~♪


露天風呂 に出てみましょ~^^

こういう施設で 露天風呂は珍しいですね!

あぁ~ イイお湯でしたぁ~♪ 疲れも吹き飛びますぅ~

★あっ、こちらの施設、芝刈り無しでも お風呂とランチを楽しめる 「湯ったりアフタヌーン」
って 企画をやってるんですよ~^^ (くわしくは HPを参照してください~)
日帰り温泉の帰り、時間があったので ぶらぁ~っと尾小屋・大倉岳の方へ行ってみましたぁ~
その道中、十二ヶ滝 がありましたぁ~ こいの滝登り ですね!


これは 石川のナイアガラ ですねっ! 夏場に ココで川遊びしたら 気持ちイイでしょうねぇ~^^

"豪華な日帰り天然温泉!~ 玲瓏の泉" へのコメントを書く