山里の小ちゃな秘湯♪~ 曲水温泉
曲水温泉 曲水苑 (石川県金沢市)

【所在地】 金沢市七曲町ハ132-1
【電話】 076-235-1717
【営業時間】 (平日) 10:00~22:00 (土・日・祝) 9:00~22:00
【定休日】 毎週火曜日(祝日は営業)
【入浴料】 500円
【HP】 http://www.kyokusuien.co.jp/
2010.5.30 クリーン・ビーチに参加した後、朝マック⇒日帰り温泉⇒昼外食を思い描いていたんですが、
ウチの奥さんの賛同を得られず、朝マック⇒買い物⇒家こもり(ウチごはん)となった日曜日。
早起きしたので、一日が長~い^^;
で、午後2時半すぎ、ウチの奥さんの許可を得て 独りで日帰り温泉へ~
向かったのは以前から気になっていた 曲水温泉 さん~♪
★山環から湯涌方面へ車を走らせ、太陽が丘を左手に見ながらしばらく走ると
右手に看板↓が現れます。そこを右折して田んぼの中の道をしばらく走ると到着です!

★曲水温泉は平成になって掘削した比較的新しい温泉。
温泉を掘り当てた「曲水苑」さんは、客室数5室の小さな宿、「日本秘湯を守る会」会員なんですよ~^^

★宿の敷地内にある駐車スペースには、高齢者マークをつけた車が10台位停まってました。
曲水苑さんの湯屋には、日帰り入浴専用の出入口があるんですよ~

★女将さんらしき女性に入浴料500円を手渡し、脱衣所に入ると
小さな宿ですからお風呂も小ちゃいですねぇ~^^

★内風呂は檜造りの浴槽、3人ぐらいがちょうどいいサイズです。
ちょっと熱めの天然ラドン温泉かけ流しですぅ~♪

★露天風呂へ出てみると、山里の心安らぐ景色ですねぇ~^^

★露天風呂はぬるめのお湯デス~ じっくりつかって癒されましょ~♪

★山里の小ちゃな温泉ですが、お年寄りに人気のようです~^^
露天風呂は、景色はイイのですが、この日はちょっとぬる過ぎ?
それに比べて内風呂は、お湯は熱めで、これぞ源泉かけ流し!ってカンジ~♪
ワンコインの温泉、もう少し広々してたら文句無しなんだけどねぇ~^^;


【所在地】 金沢市七曲町ハ132-1
【電話】 076-235-1717
【営業時間】 (平日) 10:00~22:00 (土・日・祝) 9:00~22:00
【定休日】 毎週火曜日(祝日は営業)
【入浴料】 500円
【HP】 http://www.kyokusuien.co.jp/
2010.5.30 クリーン・ビーチに参加した後、朝マック⇒日帰り温泉⇒昼外食を思い描いていたんですが、
ウチの奥さんの賛同を得られず、朝マック⇒買い物⇒家こもり(ウチごはん)となった日曜日。
早起きしたので、一日が長~い^^;
で、午後2時半すぎ、ウチの奥さんの許可を得て 独りで日帰り温泉へ~
向かったのは以前から気になっていた 曲水温泉 さん~♪
★山環から湯涌方面へ車を走らせ、太陽が丘を左手に見ながらしばらく走ると
右手に看板↓が現れます。そこを右折して田んぼの中の道をしばらく走ると到着です!


★曲水温泉は平成になって掘削した比較的新しい温泉。
温泉を掘り当てた「曲水苑」さんは、客室数5室の小さな宿、「日本秘湯を守る会」会員なんですよ~^^


★宿の敷地内にある駐車スペースには、高齢者マークをつけた車が10台位停まってました。
曲水苑さんの湯屋には、日帰り入浴専用の出入口があるんですよ~

★女将さんらしき女性に入浴料500円を手渡し、脱衣所に入ると
小さな宿ですからお風呂も小ちゃいですねぇ~^^

★内風呂は檜造りの浴槽、3人ぐらいがちょうどいいサイズです。
ちょっと熱めの天然ラドン温泉かけ流しですぅ~♪

★露天風呂へ出てみると、山里の心安らぐ景色ですねぇ~^^

★露天風呂はぬるめのお湯デス~ じっくりつかって癒されましょ~♪


★山里の小ちゃな温泉ですが、お年寄りに人気のようです~^^
露天風呂は、景色はイイのですが、この日はちょっとぬる過ぎ?
それに比べて内風呂は、お湯は熱めで、これぞ源泉かけ流し!ってカンジ~♪
ワンコインの温泉、もう少し広々してたら文句無しなんだけどねぇ~^^;
"山里の小ちゃな秘湯♪~ 曲水温泉" へのコメントを書く