金沢のお正月は和菓子ですかね ~ 森八
加賀藩御用菓子司 森八【本店】(石川県金沢市)

【所在地】金沢市大手町10-15
【電話】076-262-6251
【営業時間】9:00~18:00
【HP】https://www.morihachi.co.jp/
2021.12.31 大晦日、午前中は 雪かき~^^; 前回ほど積もってませんが…
食材の買い出しは ウチの奥さんが前日までに済ませてあったので
この日は 玄関に飾る生花 と 和菓子 の調達~
午後2時50分 上生菓子を求めて お邪魔したのは 森八・本店 さん!
上生菓子が4種あったので、各1個ずつ~ 紅白薯蕷饅頭 と はなびら餅 も~

季節の風物詩 辻占(つじうら)も買いましょ~

かわいい 干支・福あめ はお孫ちゃん用に!

2022.1.1 朝だか昼だかわからない食事を済ませた後、和菓子でまったり~

上生菓子 左上から 珠鶴・西王母・室の梅・松重

紅白薯蕷饅頭 紅は白あん入り、白は黒あん入り

薯蕷饅頭(白) なんとも美味~

室の梅 草小倉あん

葩(はなびら)餅
お雑煮に見立てた味噌あんをごぼうと共に求肥で包んだ京都の正月菓子

辻占(つじうら)森八さんのは 最中の皮で作られた軽いもの~


干支 福あめ お孫ちゃん1号・2号に1缶ずつ~

★去年の正月は 越山甘清堂さんの上生菓子セットだったので
今年は 王道の 森八さんで 上生菓子を調達!
抹茶と一緒にいただきたいんだけど、我が家はペットの麦茶で~^^;
みんなで 辻占 をつまんで、大人は 和菓子、お孫ちゃんは あめちゃん
今は ポテチが大好きなお孫ちゃんですが、大きくなったら一緒に
和菓子を楽しんでくれますように~^^


【所在地】金沢市大手町10-15
【電話】076-262-6251
【営業時間】9:00~18:00
【HP】https://www.morihachi.co.jp/
2021.12.31 大晦日、午前中は 雪かき~^^; 前回ほど積もってませんが…
食材の買い出しは ウチの奥さんが前日までに済ませてあったので
この日は 玄関に飾る生花 と 和菓子 の調達~
午後2時50分 上生菓子を求めて お邪魔したのは 森八・本店 さん!
上生菓子が4種あったので、各1個ずつ~ 紅白薯蕷饅頭 と はなびら餅 も~

季節の風物詩 辻占(つじうら)も買いましょ~

かわいい 干支・福あめ はお孫ちゃん用に!

2022.1.1 朝だか昼だかわからない食事を済ませた後、和菓子でまったり~

上生菓子 左上から 珠鶴・西王母・室の梅・松重

紅白薯蕷饅頭 紅は白あん入り、白は黒あん入り

薯蕷饅頭(白) なんとも美味~

室の梅 草小倉あん

葩(はなびら)餅
お雑煮に見立てた味噌あんをごぼうと共に求肥で包んだ京都の正月菓子

辻占(つじうら)森八さんのは 最中の皮で作られた軽いもの~


干支 福あめ お孫ちゃん1号・2号に1缶ずつ~

★去年の正月は 越山甘清堂さんの上生菓子セットだったので
今年は 王道の 森八さんで 上生菓子を調達!
抹茶と一緒にいただきたいんだけど、我が家はペットの麦茶で~^^;
みんなで 辻占 をつまんで、大人は 和菓子、お孫ちゃんは あめちゃん
今は ポテチが大好きなお孫ちゃんですが、大きくなったら一緒に
和菓子を楽しんでくれますように~^^
この記事へのコメント