コロナワクチン接種 1回目完了!
金沢市ワクチン 64歳以下 集団接種 JA金沢市本店

2021.7.17 じじばばの 新型コロナワクチン接種 の1回目
LINEで予約した金沢市の64歳以下集団接種! 会場はJA金沢市本店さん~
じじいの予約時間は 15:30~ ウチの奥さんは 16:00~ なので 15:45 に会場へ~
建物の外側に 予診票の記入スペースを設けたテントが設置してありました


そちらを通り抜け、玄関ホールで 検温器で体温検査と予診票の確認
その後、4人ずつエレベーターに案内され、4階へ~
4階大会議室前のホールで 6列くらいに分かれて、本格的な受付!
ワクチン接種券、予診票、本人確認書類を提示し、改めて検温
次回(2回目)の接種日時の案内書と整理番号券を手渡され
1列に並んで接種会場になっている大会議室へ~

大会議室には 8個のブースが準備され、案内されたブース内で担当医の
問診を受けた後、看護士さんが ワクチン注射! あっという間~

その後、会場内に設置された椅子に腰かけ 15分間 健康観察です~
16:11 観察時間が終了して、大会議室出口で予診票を回収され、解放~^^

エレベーターで1階に降りて、じじばば そろって異常なく 帰宅しましたぁ~^^

★我が家では お義母さんが 7月1日に2回目のワクチン接種を完了
じじばばも 1回目の接種を行い、今のところ 副反応なし~^^
最近、石川県では 新規感染者が増えてきています(第5波?)
2回目は 3週間後の8月7日(土)なので、ちょうど お盆の頃に
効果が出るのかなぁ~
それまでは 感染しない、感染させないよう 注意していきます!
【おまけ】我が家のミニ家庭菜園
2021.7.4 今年好調なナス、キュウリ、ズッキーニ、ピーマン
インゲン、失敗作?のアスパラ しなしな採れてます~^^

2021.7.8 ところが 七夕の暴風雨で 好調だったナスの枝が折れました…

せっかく好調だったのに~^^;

ナスの浅漬け じじいの好物~

2021.7.10 雨上がりの週末に 白桃 の収穫!
雨や虫にやられたのと、採るのが遅かったので 半分はダメに~

夕食後に食べてるバナナとキウイに 自家製白桃を加えてみましたぁ~^^

2021.7.11 この日ハジメテ 枝豆 を収穫しました!

翌日、茹でてもらい 麦茶のおつまみに~^^

残った枝で ナス は継続! イマイチ実のつきが悪い キュウリもボチボチと~

★我が家のミニ家庭菜園では いつまでたっても小さい キウイが
ぶら下がってますし、晩生のブルーベリーが色づき始めてます~
枝豆を収穫した11日には ホウレンソウ跡のスペースに 小松菜
の種を播きましたぁ~ 発芽しだした スナップエンドウ とともに
この先の楽しみデス~^^

2021.7.17 じじばばの 新型コロナワクチン接種 の1回目
LINEで予約した金沢市の64歳以下集団接種! 会場はJA金沢市本店さん~
じじいの予約時間は 15:30~ ウチの奥さんは 16:00~ なので 15:45 に会場へ~
建物の外側に 予診票の記入スペースを設けたテントが設置してありました


そちらを通り抜け、玄関ホールで 検温器で体温検査と予診票の確認
その後、4人ずつエレベーターに案内され、4階へ~
4階大会議室前のホールで 6列くらいに分かれて、本格的な受付!
ワクチン接種券、予診票、本人確認書類を提示し、改めて検温
次回(2回目)の接種日時の案内書と整理番号券を手渡され
1列に並んで接種会場になっている大会議室へ~

大会議室には 8個のブースが準備され、案内されたブース内で担当医の
問診を受けた後、看護士さんが ワクチン注射! あっという間~

その後、会場内に設置された椅子に腰かけ 15分間 健康観察です~
16:11 観察時間が終了して、大会議室出口で予診票を回収され、解放~^^

エレベーターで1階に降りて、じじばば そろって異常なく 帰宅しましたぁ~^^

★我が家では お義母さんが 7月1日に2回目のワクチン接種を完了
じじばばも 1回目の接種を行い、今のところ 副反応なし~^^
最近、石川県では 新規感染者が増えてきています(第5波?)
2回目は 3週間後の8月7日(土)なので、ちょうど お盆の頃に
効果が出るのかなぁ~
それまでは 感染しない、感染させないよう 注意していきます!
【おまけ】我が家のミニ家庭菜園
2021.7.4 今年好調なナス、キュウリ、ズッキーニ、ピーマン
インゲン、失敗作?のアスパラ しなしな採れてます~^^

2021.7.8 ところが 七夕の暴風雨で 好調だったナスの枝が折れました…

せっかく好調だったのに~^^;

ナスの浅漬け じじいの好物~

2021.7.10 雨上がりの週末に 白桃 の収穫!
雨や虫にやられたのと、採るのが遅かったので 半分はダメに~

夕食後に食べてるバナナとキウイに 自家製白桃を加えてみましたぁ~^^

2021.7.11 この日ハジメテ 枝豆 を収穫しました!

翌日、茹でてもらい 麦茶のおつまみに~^^

残った枝で ナス は継続! イマイチ実のつきが悪い キュウリもボチボチと~

★我が家のミニ家庭菜園では いつまでたっても小さい キウイが
ぶら下がってますし、晩生のブルーベリーが色づき始めてます~
枝豆を収穫した11日には ホウレンソウ跡のスペースに 小松菜
の種を播きましたぁ~ 発芽しだした スナップエンドウ とともに
この先の楽しみデス~^^
この記事へのコメント
東京の感染拡大が収まれば、各種経済対策も効果が望めるのに
やってることが場当たり的でチグハグですよねぇ~
大変な状況が続きますが、頑張ってくださいね!