今年も無事心臓の検査を受けてきました!~ 金沢循環器病院
心臓血管センター 金沢循環器病院(石川県金沢市)

【所在地】金沢市田中町は16
【電話】076-253-8000
【外来】(月~金)9:00~12:00、13:00~16:00
土曜日(第2土曜日のぞく)9:00~12:30
【HP】http://www.kanazawa-heart.or.jp/
★毎年、職場から人間ドックに行かせてもらっているんですが
心電図が異常なので、これとは別に年1回心臓の検査を受けてます~
2020.12.5 朝、いつものように津幡の両親に食事を届けた後
午前8時20分 我が家からほど近い 金沢循環器病院 さんへ~
新型コロナ感染対策で、玄関にコンシェルジュを配置
もれなく体温検査を行っています!

外来診療は午前9時からなんですが、予約無しなので早めに総合受付へ~
受付番号 4番でしたぁ~

土曜の午前中の外来は 当番制なので、どの先生かなぁ~

午前8時50分頃 先生が出勤された後、検査メニューを決めるので
その間、体重測定 と 血圧測定~

相変わらず脈拍は多いけど、血圧は優秀でしょ~^^

当番の先生がみえたらしく 外来受付で 診療案内票を渡されましたぁ~
今年の検査は 採血・検尿が無く、3種ですぅ~

午前8時53分 検査開始! エレベーターで2階の検査室へ~

負荷心電図検査 3分間の階段上り下りのあと 心電図検査

続いて 心臓エコー検査

1階に戻り レントゲン撮影 初めて横向きの写真も撮りましたぁ~

今回の担当医は 堀田祐紀 副院長 女医さんかとドキドキしたんですが...
3種の検査を終えて、午前10時 先生の診察~!

午前10時15分 お会計を済ませて 退散~^^

★堀田副院長の検査結果の講評は、去年と変わってないね!
悪くなっていない ってことでしょうかぁ~?
また、1年後に検査を受けに来てください!
ただし、何か都合悪くなったら、すぐに来てください!
ですって、う~ん、なんか安心できないなぁ~^^;
一病息災ってことで、来年も無事検査を受けられるよう
御身大切に無理せず そろそろといきますかぁ~^^


【所在地】金沢市田中町は16
【電話】076-253-8000
【外来】(月~金)9:00~12:00、13:00~16:00
土曜日(第2土曜日のぞく)9:00~12:30
【HP】http://www.kanazawa-heart.or.jp/
★毎年、職場から人間ドックに行かせてもらっているんですが
心電図が異常なので、これとは別に年1回心臓の検査を受けてます~
2020.12.5 朝、いつものように津幡の両親に食事を届けた後
午前8時20分 我が家からほど近い 金沢循環器病院 さんへ~
新型コロナ感染対策で、玄関にコンシェルジュを配置
もれなく体温検査を行っています!

外来診療は午前9時からなんですが、予約無しなので早めに総合受付へ~
受付番号 4番でしたぁ~

土曜の午前中の外来は 当番制なので、どの先生かなぁ~

午前8時50分頃 先生が出勤された後、検査メニューを決めるので
その間、体重測定 と 血圧測定~

相変わらず脈拍は多いけど、血圧は優秀でしょ~^^

当番の先生がみえたらしく 外来受付で 診療案内票を渡されましたぁ~
今年の検査は 採血・検尿が無く、3種ですぅ~

午前8時53分 検査開始! エレベーターで2階の検査室へ~

負荷心電図検査 3分間の階段上り下りのあと 心電図検査

続いて 心臓エコー検査

1階に戻り レントゲン撮影 初めて横向きの写真も撮りましたぁ~

今回の担当医は 堀田祐紀 副院長 女医さんかとドキドキしたんですが...
3種の検査を終えて、午前10時 先生の診察~!

午前10時15分 お会計を済ませて 退散~^^

★堀田副院長の検査結果の講評は、去年と変わってないね!
悪くなっていない ってことでしょうかぁ~?
また、1年後に検査を受けに来てください!
ただし、何か都合悪くなったら、すぐに来てください!
ですって、う~ん、なんか安心できないなぁ~^^;
一病息災ってことで、来年も無事検査を受けられるよう
御身大切に無理せず そろそろといきますかぁ~^^
この記事へのコメント