コロナ禍の農林漁業まつり&テイクアウト弁当
第42回 石川の農林漁業まつり(石川県金沢市)

日時:令和2年10月17日(土曜日) 午前9時30分~午後4時
18日(日曜日) 午前9時~午後4時
場所:石川県産業展示館4号館(金沢市袋畠町南193番地)
2020.10.17 クリーンビーチから帰って わんこ達をトリミングに
出した後、じじばばは 毎年恒例の 農林漁業まつり へ~
今年は新型コロナ対策のため 試食や館内飲食禁止です!
午前11時半 産展4号館に到着すると、駐車場はスカスカ~
入場口脇の特設テントで 入館カードを記入してから入場!


入場して すぐサーマルカメラで 検温です~

三密回避のため 通路は広いんですが、出展が少なめ~^^;


ひゃくまん穀 の おにぎり・おはぎ の販売は既に売切れ~^^;

JAいきいき広場の即売 も出店も少なく、既に売切れ~

くらしの絵コンクール優秀作品の展示 は例年通り~^^

特別優秀賞の作品



館内飲食禁止なので、テイクアウト弁当の販売 が行われてましたぁ~
元気回復ドライブスルーに参加してたお店の弁当達!

漁協さんの即売も既に売切れ~^^;

かにめし はまだ販売中でしたぁ~

★石川の農林漁業まつり コロナ禍の開催ってことで、たしかに
三密は回避されてたけど、まつり ってカンジではなかったデス~^^;
新型コロナの影響はこんなところにも~
地方にとって大切な第一次産業はコロナに負けないで欲しいデス!

【おまけ】(本題かも~^^)
この後、買い物もあるので、まつり会場で買った テイクアウト弁当 を持って
いつもの 鞍月中央公園の駐車場へ移動~

【奥】御料理 こめや 松花堂弁当 2,000円


【の】菜香楼 能登産とり貝と海老のチリソース弁当 1,000円


【の】かにめし 1,000円



日時:令和2年10月17日(土曜日) 午前9時30分~午後4時
18日(日曜日) 午前9時~午後4時
場所:石川県産業展示館4号館(金沢市袋畠町南193番地)
2020.10.17 クリーンビーチから帰って わんこ達をトリミングに
出した後、じじばばは 毎年恒例の 農林漁業まつり へ~
今年は新型コロナ対策のため 試食や館内飲食禁止です!
午前11時半 産展4号館に到着すると、駐車場はスカスカ~
入場口脇の特設テントで 入館カードを記入してから入場!


入場して すぐサーマルカメラで 検温です~

三密回避のため 通路は広いんですが、出展が少なめ~^^;


ひゃくまん穀 の おにぎり・おはぎ の販売は既に売切れ~^^;

JAいきいき広場の即売 も出店も少なく、既に売切れ~

くらしの絵コンクール優秀作品の展示 は例年通り~^^

特別優秀賞の作品



館内飲食禁止なので、テイクアウト弁当の販売 が行われてましたぁ~
元気回復ドライブスルーに参加してたお店の弁当達!

漁協さんの即売も既に売切れ~^^;

かにめし はまだ販売中でしたぁ~

★石川の農林漁業まつり コロナ禍の開催ってことで、たしかに
三密は回避されてたけど、まつり ってカンジではなかったデス~^^;
新型コロナの影響はこんなところにも~
地方にとって大切な第一次産業はコロナに負けないで欲しいデス!
【おまけ】(本題かも~^^)
この後、買い物もあるので、まつり会場で買った テイクアウト弁当 を持って
いつもの 鞍月中央公園の駐車場へ移動~

【奥】御料理 こめや 松花堂弁当 2,000円


【の】菜香楼 能登産とり貝と海老のチリソース弁当 1,000円


【の】かにめし 1,000円


この記事へのコメント