くりからさんで 倶利迦羅そば!~ 倶利迦羅不動寺(西之坊)
倶利迦羅不動寺 西之坊(石川県津幡町)

【所在地】河北郡津幡町竹橋ク128
【電話】076-288-1828
【鳳凰殿・開門時間】9:00~17:00
【HP】www.kurikara.or.jp/index.html
2020.6.28 お昼のジンギスカンが軽かったので、食後のデザートでも~
って、じじばば が向かったのは 津幡町東荒屋の 中華点心研究所
午後1時すぎ 幟が出ているので、美味しい 豚まん にありつけるかも~^^

入口に入ると 中国人の奥さんが申し訳なさそうに 売り切れ とのこと~
すぐ後に予約のお客さんが来てたので、予約しといたほうが良さそう!
中華点心研究所 【所在地】津幡町東荒屋ワ2‐1【電話】080-8177-5826
【営業時間】11:00~【定休日】月・火【HP】https://ike-laboratory.business.site/

豚まんに見放されたので、倶利迦羅不動寺・西之坊 さんへ~

進入路脇の あじさい は、もう終わりでしたぁ~

鳳凰殿の駐車場脇に 見頃の あじさい が~


午後1時20分 信者会館へ~

寺子屋方式になってるのは コロナ対策?

券売機で食券を買って注文~

【奥】山菜そば 550円

【の】なめたけそば 550円

倶利迦羅そば ってこんなにやわらかだったっけ~?

★倶利迦羅不動寺・西之坊 さん 食後のデザートのハズが
倶利迦羅そば に~^^
そばですから ツル~っと入るんですが、冷たいそばに
した方がヨカッタかなぁ~
何はともあれ、あじさいを見られてヨカッタぁ!


【所在地】河北郡津幡町竹橋ク128
【電話】076-288-1828
【鳳凰殿・開門時間】9:00~17:00
【HP】www.kurikara.or.jp/index.html
2020.6.28 お昼のジンギスカンが軽かったので、食後のデザートでも~
って、じじばば が向かったのは 津幡町東荒屋の 中華点心研究所
午後1時すぎ 幟が出ているので、美味しい 豚まん にありつけるかも~^^

入口に入ると 中国人の奥さんが申し訳なさそうに 売り切れ とのこと~
すぐ後に予約のお客さんが来てたので、予約しといたほうが良さそう!
中華点心研究所 【所在地】津幡町東荒屋ワ2‐1【電話】080-8177-5826
【営業時間】11:00~【定休日】月・火【HP】https://ike-laboratory.business.site/

豚まんに見放されたので、倶利迦羅不動寺・西之坊 さんへ~

進入路脇の あじさい は、もう終わりでしたぁ~

鳳凰殿の駐車場脇に 見頃の あじさい が~


午後1時20分 信者会館へ~

寺子屋方式になってるのは コロナ対策?

券売機で食券を買って注文~

【奥】山菜そば 550円

【の】なめたけそば 550円

倶利迦羅そば ってこんなにやわらかだったっけ~?

★倶利迦羅不動寺・西之坊 さん 食後のデザートのハズが
倶利迦羅そば に~^^
そばですから ツル~っと入るんですが、冷たいそばに
した方がヨカッタかなぁ~
何はともあれ、あじさいを見られてヨカッタぁ!
この記事へのコメント