庭園とお屋敷に圧倒される懐石料理店!~ 仁志川
仁志川(石川県金沢市)

【所在地】金沢市寺町3丁目5-18
【電話】076-241-0111
【営業時間】11:30~14:00 17:00~22:00
【定休日】水曜日
2019.10.7 この日は 業後に御食事会~^^
お邪魔したのは 寺町の 仁志川(にしかわ)さん!今回初訪問~
こんな場所に こんな立派なお店が...開業3年目を迎えたお店ですが
金沢の名士の旧邸宅を改修したものだそうです~
石段を上って門をくぐると庭園に通じる道が~ 出てみましょ~

犀川と金沢の街並みを見下ろす寺町台パノラマ!

のれんをくぐって履物を脱いで畳敷きのロビーへ~

中庭を見渡せる椅子席 ランチに良さそう~

母屋から通じる蔵を改装したお部屋


2階のお座敷

この日は1階の奥の個室、ライトアップされた庭園を眺めながら~

ノンアル梅酒で乾杯した後、懐石料理をいただきましたぁ~^^
先付け 鯛の鈴蘭和え 菊花和え 鱈の南蛮漬け

造り 鯛 かじき 帆立 甘海老

吸物 蟹真丈 順才

焼物 からす鰈の柚庵焼き

中皿 秋茄子のオランダ煮

煮物 萩蒸し 占地 食べかけ~^^;

強肴 ローストビーフ 食べかけ~^^;

お食事 炊き込みご飯 味噌汁

デザート 栗羊羹 チーズケーキ ルビーロマン

★仁志川 さん 見事な庭園と建物、とにかく一見の価値アリです!
そんな雰囲気に圧倒された中でいただいた懐石料理
オヤジの口に一番合ったのは秋茄子のオランダ煮だったかなぁ~^^
こちら、ランチは要予約で2千円からやってるので
ウチの奥さんにも一度見せてあげたいなぁ~


【所在地】金沢市寺町3丁目5-18
【電話】076-241-0111
【営業時間】11:30~14:00 17:00~22:00
【定休日】水曜日
2019.10.7 この日は 業後に御食事会~^^
お邪魔したのは 寺町の 仁志川(にしかわ)さん!今回初訪問~
こんな場所に こんな立派なお店が...開業3年目を迎えたお店ですが
金沢の名士の旧邸宅を改修したものだそうです~
石段を上って門をくぐると庭園に通じる道が~ 出てみましょ~

犀川と金沢の街並みを見下ろす寺町台パノラマ!

のれんをくぐって履物を脱いで畳敷きのロビーへ~

中庭を見渡せる椅子席 ランチに良さそう~

母屋から通じる蔵を改装したお部屋


2階のお座敷

この日は1階の奥の個室、ライトアップされた庭園を眺めながら~

ノンアル梅酒で乾杯した後、懐石料理をいただきましたぁ~^^
先付け 鯛の鈴蘭和え 菊花和え 鱈の南蛮漬け

造り 鯛 かじき 帆立 甘海老

吸物 蟹真丈 順才

焼物 からす鰈の柚庵焼き

中皿 秋茄子のオランダ煮

煮物 萩蒸し 占地 食べかけ~^^;

強肴 ローストビーフ 食べかけ~^^;

お食事 炊き込みご飯 味噌汁

デザート 栗羊羹 チーズケーキ ルビーロマン

★仁志川 さん 見事な庭園と建物、とにかく一見の価値アリです!
そんな雰囲気に圧倒された中でいただいた懐石料理
オヤジの口に一番合ったのは秋茄子のオランダ煮だったかなぁ~^^
こちら、ランチは要予約で2千円からやってるので
ウチの奥さんにも一度見せてあげたいなぁ~
この記事へのコメント
のっちさんのブログのおかげで
色々なお店を知る事が出来ます!
ランチ営業時間なら私でも気軽に行く事が出来ます。手入れの行き届いたお庭と町の景色を見たいです。
今回はじめてお邪魔しましたが、お料理よりも施設に感動して~^^
ランチ情報を入手したので、我が家で再訪する日を想像してました!