新千歳空港で スープカレー!~ キタカレー
千歳アウトレットモール レラ (北海道千歳市)

【所在地】 千歳市柏台南1丁目2-1
【電話】 0123-42-3000
【営業時間】 10:00~19:00
【HP】 http://www.outlet-rera.com/
2016.9.19 旅の最終日 午前9時すぎにすすきののホテルをチェックアウトし
レンタカーを飛ばして 千歳市 へ~
最後の立ち寄りスポットは 千歳アウトレットパーク レラ さん!
開店時刻に合わせて入場~ 中国人の団体さんが大勢来てましたぁ~^^

次女夫婦はコチラで ショッピング! 正午に入場口付近に集合 ってことで解散~

中年夫婦は もも&はなのボディハーネス と お義母さんの腕時計 を購入~^^

12時半にレンタカーを返却して 新千歳空港 へ~

ターミナルビル 3階 で 昼ごはん~
カレーハウス キタカレー (北海道千歳市)

【所在地】 千歳市美々987 新千歳空港国内線ターミナルビル3F
【電話】 0123-46-5637
【営業時間】 10:00~20:00 (LO19:45)
【HP】 http://curryhouse-kitacurry.com/
お土産を買う時間も欲しかったので、手軽に カレーですぅ~^^

【マサ】 ビーフカレー 1,260円

【次女】 チーズカレー 1,130円

【奥】 シーフードカレー 1,490円

【の】 スープカツ 1,490円


★次女親子との札幌・小樽 2泊3日の旅 海鮮、ジンギスカン、スイーツ、札幌味噌ラーメン
と名物をいろいろ食べたけど、あと スープカレーを食べてないなぁ~ ってことで
オヤジはコチラで 〆のスープカレー 空港のだったので、こんなものかぁ?ってカンジ...
この後、最後のお土産を購入して 空路 小松へ~ 夕方5時すぎに わんこ&にゃんこ
を迎えに行ってきましたぁ~
2泊3日 あっという間の旅でしたが、お孫ちゃんとの初旅行 (彼女は覚えてないだろうけど)
アチコチ欲張らず ゆったりした旅だったので 十分リフレッシュできましたぁ~^^


【所在地】 千歳市柏台南1丁目2-1
【電話】 0123-42-3000
【営業時間】 10:00~19:00
【HP】 http://www.outlet-rera.com/
2016.9.19 旅の最終日 午前9時すぎにすすきののホテルをチェックアウトし
レンタカーを飛ばして 千歳市 へ~
最後の立ち寄りスポットは 千歳アウトレットパーク レラ さん!
開店時刻に合わせて入場~ 中国人の団体さんが大勢来てましたぁ~^^

次女夫婦はコチラで ショッピング! 正午に入場口付近に集合 ってことで解散~

中年夫婦は もも&はなのボディハーネス と お義母さんの腕時計 を購入~^^

12時半にレンタカーを返却して 新千歳空港 へ~

ターミナルビル 3階 で 昼ごはん~
カレーハウス キタカレー (北海道千歳市)

【所在地】 千歳市美々987 新千歳空港国内線ターミナルビル3F
【電話】 0123-46-5637
【営業時間】 10:00~20:00 (LO19:45)
【HP】 http://curryhouse-kitacurry.com/
お土産を買う時間も欲しかったので、手軽に カレーですぅ~^^

【マサ】 ビーフカレー 1,260円

【次女】 チーズカレー 1,130円

【奥】 シーフードカレー 1,490円

【の】 スープカツ 1,490円


★次女親子との札幌・小樽 2泊3日の旅 海鮮、ジンギスカン、スイーツ、札幌味噌ラーメン
と名物をいろいろ食べたけど、あと スープカレーを食べてないなぁ~ ってことで
オヤジはコチラで 〆のスープカレー 空港のだったので、こんなものかぁ?ってカンジ...
この後、最後のお土産を購入して 空路 小松へ~ 夕方5時すぎに わんこ&にゃんこ
を迎えに行ってきましたぁ~
2泊3日 あっという間の旅でしたが、お孫ちゃんとの初旅行 (彼女は覚えてないだろうけど)
アチコチ欲張らず ゆったりした旅だったので 十分リフレッシュできましたぁ~^^
この記事へのコメント
観光客のお店ではなく、地域住民がお買い物をしているお店で、美味しいお土産を探そうと思っています。大和やエムザで北海道展をしていて、美味しいものを見つけると小樽に住んでいる叔母に送ってほしいとお願いするのですが、それは物産展用のお店で、現地の人は知らないお店や食品が多いと言っています。
地元で人気の松前漬けやとばを見つけることが第一目標。
地元のスーパーを見つけられなかったら、イオンに行ってみようかなと思います。
北海道は美味しいものがいっぱいなので、甘いもの沢山買いそうでやばいです・・・
食べ物のことで頭がいっぱいですが、私は野球の応援に行くのでした・・・
買い物より応援です。そしてソフトバンクに勝利することです。
目的を忘れちゃダメ!と言い聞かせています。
我が家のお土産は じゃがポックル!(職場にも~)
ほら 外食主体の我が家なので 食材土産は無し...
食べもののことで頭がいっぱい ってオヤジみたい~
でも いいじゃないですかぁ!
たくさん楽しんできてくださいねぇ~^^
札幌住民の方は何処でお買い物しているのでしょうか。
狸小路で警備員さんから、二条市場へ行けばここら辺より安くて美味しい海鮮丼があるよと情報を得て、「大磯」さんでウニ・イクラ・マグロ丼を頂きました。これが札幌で一番美味しかった食材です。活イカは悪天候のため入荷出来ずないとのこと。
ところで日ハム応援の旅でしたね。私たちは15時から日ハムベンチに入れてもらい、見たことのある大勢の取材陣や往年の元野球選手と、現役の選手の練習を見させてもらいました。やっぱり大谷翔平選手・陽岱剛選手・岡大海選手カッコいい!
招待席はC席でしたが、周りのお客様はすべて友人みたいにハイタッチして盛り上がって観戦できました。勝ち試合を見られて幸せ。
日本シリーズはテレビ観戦ですが、一人で盛り上がって応援します。
自分らも二条市場か札幌場外市場で 海鮮丼か
浜焼きを狙ってたんですが、組み込めず...
試合前から選手とのふれあい 否応なしに盛り上がりますね!
日本シリーズ出場 ホントおめでとうございます~