北海道2泊3日の旅・2日目(その1)~ 再び美瑛!そして お昼はジンギスカン
2014.9.6 旅の2日目 フラノ寶亭留を午前8時半すぎにチェックアウトして
中年夫婦が最初に訪ねたのは 美瑛の 白金・リフレッシュライン 沿いにある 青い池
午前9時半すぎに駐車場に到着~
青い池 (美瑛町白金) 【HP】 http://www.biei-hokkaido.jp/search/sightseeing/viewspot/000035.html

ビエイブルーのこの池は 美瑛のパワースポット になってます~^^


青い池を後にして 午前10時15分 中年夫婦が立ち寄ったのは
ファームズ千代田 (美瑛町春日台4221) 【HP】 http://www.f-chiyoda.com/farm/
コチラの 「ふれあい牧場」で、しばし動物達と~^^



続いて 午前10時半すぎに訪ねたのは
四季彩の丘 (美瑛町新星第三) 【HP】 http://www.shikisainooka.jp/

ロール君

ロールちゃん

四季彩ノロッコ号(トラクターバス)で 園内一周♪ (大人@500円)

なだらかな丘陵地を利用した 展望花畑 すんごいキレイですぅ~♪





四季彩の丘 の売店で ちょこっとお土産を調達した後
お昼は 中富良野 で ジンギスカン をいただくことにぃ~^^
ひつじの丘 (中富良野町べべルイ) 【HP】 http://www.hitsujinooka.com/
午前11時40分に到着しましたが、既に満席~^^;

ミーハーオヤジらしいチョイスでしょ~^^

しばらく待って、5月~10月だけ営業しているロッジ風の店内へ~

サフォークジンギスカン @900円+税 (写真は2人前)
焼き野菜 400円+税 HPから入手した無料クーポンで しぼりたて牧場牛乳


この風景も ご・ち・そ・う です~^^

★オヤジには ちょっとした企みがあったので、お昼は軽めにしましたぁ~
それでは 次の観光スポットを訪ねましょ~ (つづく)

中年夫婦が最初に訪ねたのは 美瑛の 白金・リフレッシュライン 沿いにある 青い池
午前9時半すぎに駐車場に到着~
青い池 (美瑛町白金) 【HP】 http://www.biei-hokkaido.jp/search/sightseeing/viewspot/000035.html

ビエイブルーのこの池は 美瑛のパワースポット になってます~^^


青い池を後にして 午前10時15分 中年夫婦が立ち寄ったのは
ファームズ千代田 (美瑛町春日台4221) 【HP】 http://www.f-chiyoda.com/farm/
コチラの 「ふれあい牧場」で、しばし動物達と~^^



続いて 午前10時半すぎに訪ねたのは
四季彩の丘 (美瑛町新星第三) 【HP】 http://www.shikisainooka.jp/

ロール君

ロールちゃん

四季彩ノロッコ号(トラクターバス)で 園内一周♪ (大人@500円)

なだらかな丘陵地を利用した 展望花畑 すんごいキレイですぅ~♪





四季彩の丘 の売店で ちょこっとお土産を調達した後
お昼は 中富良野 で ジンギスカン をいただくことにぃ~^^
ひつじの丘 (中富良野町べべルイ) 【HP】 http://www.hitsujinooka.com/
午前11時40分に到着しましたが、既に満席~^^;

ミーハーオヤジらしいチョイスでしょ~^^


しばらく待って、5月~10月だけ営業しているロッジ風の店内へ~

サフォークジンギスカン @900円+税 (写真は2人前)
焼き野菜 400円+税 HPから入手した無料クーポンで しぼりたて牧場牛乳



この風景も ご・ち・そ・う です~^^

★オヤジには ちょっとした企みがあったので、お昼は軽めにしましたぁ~
それでは 次の観光スポットを訪ねましょ~ (つづく)
この記事へのコメント