2014.7.22 今月も
22 (にゃんにゃん) 日 にゃんこの日 がやってきましたぁ~
2階の窓とドアを締め切ったスペースで、過ごしている
我が家のにゃんこ達日中はオヤジ達の寝室の窓ぶちから 外を眺めているようです~
お天気がイイのに外の空気も吸えないにゃんこ達を不憫に思った
ウチの奥さんがネット通販で 何やら注文! 製造が追いつかないと
ずいぶん待たされて、我が家に届いたのが コレ
↓猫網戸脱走防止フェンス
届いたその日に早速 2階のサッシに取り付けてみましたぁ~

おいおい、壊して脱走なんて...やめてくれよ~!

外の空気だけじゃ ストレス解消にならないだろうから
オセロ兄弟(コタロウ&トトロ) は
猫ジャラシ で 遊んであげるねっ!

コタロウ、となりのトトロみたいな顔してる
↑と思ってたのに、真剣だねぇ~

トトロ 寝ながら? そんなんじゃ 届かないよ~^^

れん: 儂には
猫ジャラシ してくれんのか?

外の空気を入れてあげても 関係なくベッドシーツに潜ってる子がいます~

リュウ ちゃん シーツの下から出てきたのかい!
いつ見ても 飼い主に似て コロコロだねぇ~ 横座りしかできないの?

2階の壁クロスを張り替えて、今さらながら にゃんこ達のストレス解消策を
アレコレ試しています~^^ そのせいか 今のところ クロスは無傷デス~

この記事へのコメント
我が家はサッシではなく、木のガラス戸なのでレールに細い木をストッパー変わりに置いて、猫が自力で開けられないように工夫しています。網戸は破られないように、ちょっと高めの網に張り替えました。だから何時も窓は全開です。
娘二人が住んでいる家(せっかく建てたのに私は10年しか住んでいない)は、業者に頼んで、網戸ストッパーを取りつけました。みんな大事な猫のために、考えていますよね。愛されている猫ちゃんたちしあわせ者です。
外にいる鳥や虫を見て、鳴いたりしている可愛い姿を見ていると、癒されますね。
二年前に保護した子猫で、貰い手がなかった黒白のちょっと不細工なオス猫に特技があるんですよ。掃除機を出してくると寄って来て、吸って欲しいを催促するのです。ブラシを付けて吸ってやると、気持ち良さそうにお腹も見せて全身ずっと吸われて満足しています。これはビッグネタだと思い娘が投稿したら、石川テレビのリフレッシュで放送されることになりました。
放映日が決定したらお知らせしますので、ブサ可愛いエイト君をぜひ見てやって下さいね。私も相当な猫バカおばさんになりました(笑)
猫って基本掃除機嫌いですよねぇ~
エイト君のテレビデビュー楽しみ!
録画するので、放映日必ず知らせてくださいね