庄川峡・五箇山ドライブ(食べもの編)
五箇山の味 ふるさと (富山県南砺市)

【所在地】 南砺市東中江215 道の駅「たいら」内
【電話】 0763-66-2310
【営業時間】 10:00~17:30
【定休日】 月曜日
【HP】 http://www.shokokai.or.jp/50/164021S0003/index.htm
2013.11.16 午前中から ぶら~っと出かけた 庄川峡・五箇山紅葉ドライブ
下道を走って 砺波市庄川町にたどり着いたのが 正午前だったので
昼ごはんに 鮎や さんの「鮎食べ放題」を提案したんだけど、あえなく却下...
肩を落として 庄川の上流に向けてマイカーを走らせ、お昼の場所に選んだのは
道の駅 たいら さんにある 食事処 ふるさと さん~

紅葉が目当てのドライブですから、食べもの は手軽に!ってことですか...
12時40分 店内はほぼ満席! きっとコチラでは 1年で一番忙しい日だったかも~

入口の券売機で食券を購入し、中年夫婦がカウンター席でいただいたのは
五箇山とうふ 盛り合わせ 500円

【奥】 山菜そば 900円

【の】 なめこそば 850円


★いただいた おそば 意外にシャキッとしてましたし
堅とうふ もヘルシーで 美味しかったです!
でも、お値段はちょっぴり...場所を考えると仕方ないですねぇ~^^
とりあえず軽食で腹ごしらえし、世界遺産 五箇山・菅沼合掌集落 を見物した後
いっぷくしたのは、上梨の「五箇山総合案内所」横にあるコチラ↓
喜茶 和 (わ) ででれこでん (富山県南砺市)

【所在地】 南砺市上梨754
【電話】 0763-66-2312
【営業時間】 9:00~16:00
【定休日】 不定休
【HP】 http://www.shokoren-toyama.or.jp/~nanto/gokayama/program/index.html
ご自宅の一部を改装した アットホームなカフェ です~^^

【奥】 栃餅ぜんざい 400円

【の】 和っふるセット 600円


★ワッフル のトッピングがイロイロあったので、全部のっけていただきましたぁ~
コチラのお店、奥様がひとりで切り盛りされてるお店で、お値段も良心的です~^^
道の駅 福光 なんと一福茶屋 (富山県南砺市)

【所在地】 南砺市中ノ江16
【電話】 0763-52-4100
【営業時間】 9:00~18:00
【定休日】 年末年始
【HP】 http://www.hrr.mlit.go.jp/road/miti_eki/each_folder/fukumitsu_folder/fukumitsu.html
帰り道 お昼が軽かったので、小腹がすいてきましたぁ~
ちょこっと食べれるものがないかと立ち寄ったのは、道の駅 福光 なんと一福茶屋 さん!
お店の中をぐる~っと回ってみましたが、午後4時ですから 商品も売り切れまばら~
そんな中で、店内で焼いている 米粉パン のコーナーがありましたぁ~

購入したのは ピッツァ と グラタンパン 各130円
大福 は留守宅へのおみやげです~^^

★買ったパンを駐車場に停めたマイカーの中でほおばり
小腹がふくれたところで 金沢へもどりましたぁ~^^
大したものは食べてないけど、お天気に恵まれ気持ちの良いドライブでした!


【所在地】 南砺市東中江215 道の駅「たいら」内
【電話】 0763-66-2310
【営業時間】 10:00~17:30
【定休日】 月曜日
【HP】 http://www.shokokai.or.jp/50/164021S0003/index.htm
2013.11.16 午前中から ぶら~っと出かけた 庄川峡・五箇山紅葉ドライブ
下道を走って 砺波市庄川町にたどり着いたのが 正午前だったので
昼ごはんに 鮎や さんの「鮎食べ放題」を提案したんだけど、あえなく却下...
肩を落として 庄川の上流に向けてマイカーを走らせ、お昼の場所に選んだのは
道の駅 たいら さんにある 食事処 ふるさと さん~

紅葉が目当てのドライブですから、食べもの は手軽に!ってことですか...
12時40分 店内はほぼ満席! きっとコチラでは 1年で一番忙しい日だったかも~

入口の券売機で食券を購入し、中年夫婦がカウンター席でいただいたのは
五箇山とうふ 盛り合わせ 500円

【奥】 山菜そば 900円

【の】 なめこそば 850円


★いただいた おそば 意外にシャキッとしてましたし
堅とうふ もヘルシーで 美味しかったです!
でも、お値段はちょっぴり...場所を考えると仕方ないですねぇ~^^
とりあえず軽食で腹ごしらえし、世界遺産 五箇山・菅沼合掌集落 を見物した後
いっぷくしたのは、上梨の「五箇山総合案内所」横にあるコチラ↓
喜茶 和 (わ) ででれこでん (富山県南砺市)

【所在地】 南砺市上梨754
【電話】 0763-66-2312
【営業時間】 9:00~16:00
【定休日】 不定休
【HP】 http://www.shokoren-toyama.or.jp/~nanto/gokayama/program/index.html
ご自宅の一部を改装した アットホームなカフェ です~^^

【奥】 栃餅ぜんざい 400円

【の】 和っふるセット 600円


★ワッフル のトッピングがイロイロあったので、全部のっけていただきましたぁ~
コチラのお店、奥様がひとりで切り盛りされてるお店で、お値段も良心的です~^^
道の駅 福光 なんと一福茶屋 (富山県南砺市)

【所在地】 南砺市中ノ江16
【電話】 0763-52-4100
【営業時間】 9:00~18:00
【定休日】 年末年始
【HP】 http://www.hrr.mlit.go.jp/road/miti_eki/each_folder/fukumitsu_folder/fukumitsu.html
帰り道 お昼が軽かったので、小腹がすいてきましたぁ~
ちょこっと食べれるものがないかと立ち寄ったのは、道の駅 福光 なんと一福茶屋 さん!
お店の中をぐる~っと回ってみましたが、午後4時ですから 商品も売り切れまばら~
そんな中で、店内で焼いている 米粉パン のコーナーがありましたぁ~

購入したのは ピッツァ と グラタンパン 各130円
大福 は留守宅へのおみやげです~^^

★買ったパンを駐車場に停めたマイカーの中でほおばり
小腹がふくれたところで 金沢へもどりましたぁ~^^
大したものは食べてないけど、お天気に恵まれ気持ちの良いドライブでした!
この記事へのコメント