留守宅へのお土産は ふっくら!~ のと里山海道・西山PA
2013.6.15 この日は お義母さんと一緒に 奥能登・珠洲 蛸島 へ~
昨年の暮れ以来ほっぱらかしにしていた ウチの奥さんの生家 の掃除と仏壇参り
無料になった のと里山海道 初走行! もちろん 日帰り(トンボ返り)デス~^^;
で、帰り道 お隣りさんへの お土産を買うため 西山パーキング へ~
コチラのお店 無いものは無い!って ラジオCMを流してましたが
お目当ての お酒 は売っていませんでしたぁ~^^;

昨年の暮れ以来ほっぱらかしにしていた ウチの奥さんの生家 の掃除と仏壇参り
無料になった のと里山海道 初走行! もちろん 日帰り(トンボ返り)デス~^^;
で、帰り道 お隣りさんへの お土産を買うため 西山パーキング へ~
コチラのお店 無いものは無い!って ラジオCMを流してましたが
お目当ての お酒 は売っていませんでしたぁ~^^;

仕方なく いかの塩辛、もみイカ、メザシの干物 など 酒のつまみ を購入~
そして、我が家への お土産は ふっくら (@140円だったかなぁ~)
バニラ、チョコレート、イチゴ、あずき を 2個ずつ~
◆みそまんじゅう本舗 竹内 ⇒ http://www.misoman.com/
フリーザーで冷やして 食後のデザート としていただきましたぁ~^^

そして、我が家への お土産は ふっくら (@140円だったかなぁ~)
バニラ、チョコレート、イチゴ、あずき を 2個ずつ~
◆みそまんじゅう本舗 竹内 ⇒ http://www.misoman.com/
フリーザーで冷やして 食後のデザート としていただきましたぁ~^^

【おまけ】 昨日は ひさびさの お湿り~^^ 我が家の 家庭菜園 も絶好調デス!
ナス も トマト も 実が大きくなってきましたぁ~
キュウリ も 実がつき始めましたし、スイカ も雄花、雌花 両方咲いてます~
日に日に成長する野菜達を見てると ホント楽しいです~♪

ナス も トマト も 実が大きくなってきましたぁ~
キュウリ も 実がつき始めましたし、スイカ も雄花、雌花 両方咲いてます~
日に日に成長する野菜達を見てると ホント楽しいです~♪

花壇の方も ミニバラ が咲きはじめましたぁ~
このミニバラ 去年の冬 室内観賞用に買ってきたんですが
花が散った後、何気に裏庭に活けてあったのです~
そしたら 半年ぶりに 開花! ちょっとした感動ですぅ~♪

このミニバラ 去年の冬 室内観賞用に買ってきたんですが
花が散った後、何気に裏庭に活けてあったのです~
そしたら 半年ぶりに 開花! ちょっとした感動ですぅ~♪

この記事へのコメント