ほがらか村の持ち帰りお好み焼き!~ ほていさん
2013.1.13 我が家の新居は、調整区域内の田んぼの中の
古い団地の片隅にあるので、近くに お店がありません~^^;
そんな中、唯一徒歩圏内にあるのが
JA金沢市 ほがらか村 本店 さん!
お米や産直野菜・果物などを販売していますが
店内の一画で 惣菜もの も ちょこっと売っています~
【HP】 http://www.is-ja.jp/kanazawa/hogarakamura/
で、買い物好きの お義理母さんが 散歩がてらに出かけて行って
買ってきてくれるのが ほていさん の お好み焼き~
★ ほていさん (金沢市玉鉾2-129-3 ☎076-291-3744)
【HP】 http://www.rakuten.co.jp/hoteisan/
ぶたいか玉 480円

古い団地の片隅にあるので、近くに お店がありません~^^;
そんな中、唯一徒歩圏内にあるのが
JA金沢市 ほがらか村 本店 さん!
お米や産直野菜・果物などを販売していますが
店内の一画で 惣菜もの も ちょこっと売っています~
【HP】 http://www.is-ja.jp/kanazawa/hogarakamura/
で、買い物好きの お義理母さんが 散歩がてらに出かけて行って
買ってきてくれるのが ほていさん の お好み焼き~
★ ほていさん (金沢市玉鉾2-129-3 ☎076-291-3744)
【HP】 http://www.rakuten.co.jp/hoteisan/
ぶたいか玉 480円


オヤジのお気に入りは この↑ いか玉
ほていさん のお好み焼きは、キャベツが沢山入ってて
つなぎに 丸いも を使っているので 粉っぽくないんです~
いか もたっぷり入ってるし、チンして温めても美味しいんです!
どこのスーパーでも惣菜コーナーに 持ち帰り用のお好み焼き を売ってますが
この手のお好み焼きの中では ピカイチ だと思います~
他所でも売ってるのかも知れませんが、 ほがらか村 本店 を訪ねた際は
是非 ほていさん の いか玉 260円 をお試しあれ~
この記事へのコメント
野田のほがらか村では平和町のビストロの惣菜を
置いてありましたよねぇ~
アレもなかなかヨカッタです~^^
ママハウス?のクリームパン、お義母さんに見てきてもらおう~