たまには公共の宿で温泉!~ いこいの村・能登半島
志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島 (石川県志賀町)

【所在地】 羽咋郡志賀町 志賀の郷温泉
【電話】 0767-32-3131
【HP】 http://www.noto-ikoinomura.com/
2012.12.3 日中に奥能登の取引先を訪問し、翌朝、七尾に用事があったので
この日は帰宅せず、能登で お泊まり~^^
七尾に用事があるんだから 和倉温泉泊まりがいいなぁ~なんて想像を巡らせていたんですが
世の中そんなに甘くありません! でも、ビジネスホテルは勘弁して...
で、総務が用意してくれた宿は 志賀町の いこいの村 能登半島 さん!
少しはオヤジの願いが届いたかなぁ~^^

コチラ、能登の真ん中にあるので 能登方面のお取引先を集めた会議等で
お世話になってるんだけど、このオヤジ お泊まりするのは ハジメテ~
スリープメイトちゃんと一緒に コチラ↓の和室を シングルユースです~

夕食の前に入浴! こちら 志賀の郷温泉 って言う温泉なんですよ~
【左】 大浴場 デジカメのレンズのくもり具合が温泉の証~ 【右】 サウナも完備!

露天風呂 もあります~ サラ~ッとした泉質で 入りやすいお湯です!

ハイ、お楽しみの 夕食 食事用の部屋で~

天ぷら が出てきたときには 豚しゃぶ も出来上がってます~

魚の洋皿 がお料理の最後ですが、カルビの陶板焼 を追加注文~^^

〆の ごはん と デザート(杏仁豆腐)

朝食 は食堂で~

てっきりバイキングかと思っていたんですが、和朝食 です~^^

★いこいの村 能登半島 さん、公共の宿ですが 施設は立派!
でも、公共の宿のわりに お値段もそこそこするみたい~
ひさびさの温泉でヨカッタのですが、ちょっと中途半端なカンジも~^^


【所在地】 羽咋郡志賀町 志賀の郷温泉
【電話】 0767-32-3131
【HP】 http://www.noto-ikoinomura.com/
2012.12.3 日中に奥能登の取引先を訪問し、翌朝、七尾に用事があったので
この日は帰宅せず、能登で お泊まり~^^
七尾に用事があるんだから 和倉温泉泊まりがいいなぁ~なんて想像を巡らせていたんですが
世の中そんなに甘くありません! でも、ビジネスホテルは勘弁して...
で、総務が用意してくれた宿は 志賀町の いこいの村 能登半島 さん!
少しはオヤジの願いが届いたかなぁ~^^


コチラ、能登の真ん中にあるので 能登方面のお取引先を集めた会議等で
お世話になってるんだけど、このオヤジ お泊まりするのは ハジメテ~
スリープメイトちゃんと一緒に コチラ↓の和室を シングルユースです~


夕食の前に入浴! こちら 志賀の郷温泉 って言う温泉なんですよ~
【左】 大浴場 デジカメのレンズのくもり具合が温泉の証~ 【右】 サウナも完備!


露天風呂 もあります~ サラ~ッとした泉質で 入りやすいお湯です!


ハイ、お楽しみの 夕食 食事用の部屋で~

天ぷら が出てきたときには 豚しゃぶ も出来上がってます~


魚の洋皿 がお料理の最後ですが、カルビの陶板焼 を追加注文~^^


〆の ごはん と デザート(杏仁豆腐)


朝食 は食堂で~

てっきりバイキングかと思っていたんですが、和朝食 です~^^

★いこいの村 能登半島 さん、公共の宿ですが 施設は立派!
でも、公共の宿のわりに お値段もそこそこするみたい~
ひさびさの温泉でヨカッタのですが、ちょっと中途半端なカンジも~^^
この記事へのコメント