奥能登・珠洲蛸島で トンボ返り法事 ~ 中森亭
2011.11.6 この日は、奥能登・珠洲市 蛸島町 のウチの奥さんの生家で 法事~
朝9時から 光行寺さんが 御経をあげると言うので、我が家を 午前6時前に出発~^^;
早朝だったので、道も空いており、午前8時すぎに 蛸島町 に到着~
あっ、コチラ 蛸島地区は、奥能登地域の漁村集落の町並み が残る街として
保存・整備されることになりましたぁ~
最近は奥能登を巡る観光バスの客が、この通り↓をそぞろ歩いているとか~^^

午前10時半には、住職さんの1時間を越える御経が終わり、御参り終了。
集まった親戚の 昼食 は、こちら↓の 仕出し弁当~^^
料亭・仕出し 中森亭 (石川県珠洲市)

【所在地】 珠洲市正院町正院20-92-1
【電話】 0768-82-0415
【HP】 http://www.nakamoritei.com/ntei.html
仕出し弁当 3,150円 仕出し弁当は 1,500円から 準備してくれるそうです~
お刺し身が新鮮で 激ウマでしたぁ~♪

親戚のおじちゃん、おばちゃんに お土産を持たせて 家まで送り届けたら 法事は終了~
午後1時半すぎに 戸締りして 金沢に帰りましょ~^^

珠洲道路 能登町駒渡 の道路脇に 桜 がいっぱい咲いてましたぁ~

能登有料道路 にのったら、西山PA で休憩~
前日、白山菖蒲亭さんで 職場へのお土産を買うのを忘れたので
コチラで 竹内のみそまんじゅう を購入! 私達は ふっくら を~^^ (あずきクリーム ハジメテ~)

我が家に戻ったら 夕飯の支度なんてできませんよ~
ってことで、この日の夕食は お寿司の出前~♪
蛇之目寿司 【額店】 (金沢市額新保1-445 ☎076-298-7722 )

女性陣は 特上にぎり (茶碗蒸し付) 1人前↑ 私は 1.5人前↓


朝9時から 光行寺さんが 御経をあげると言うので、我が家を 午前6時前に出発~^^;
早朝だったので、道も空いており、午前8時すぎに 蛸島町 に到着~
あっ、コチラ 蛸島地区は、奥能登地域の漁村集落の町並み が残る街として
保存・整備されることになりましたぁ~
最近は奥能登を巡る観光バスの客が、この通り↓をそぞろ歩いているとか~^^

午前10時半には、住職さんの1時間を越える御経が終わり、御参り終了。
集まった親戚の 昼食 は、こちら↓の 仕出し弁当~^^
料亭・仕出し 中森亭 (石川県珠洲市)

【所在地】 珠洲市正院町正院20-92-1
【電話】 0768-82-0415
【HP】 http://www.nakamoritei.com/ntei.html
仕出し弁当 3,150円 仕出し弁当は 1,500円から 準備してくれるそうです~
お刺し身が新鮮で 激ウマでしたぁ~♪

親戚のおじちゃん、おばちゃんに お土産を持たせて 家まで送り届けたら 法事は終了~
午後1時半すぎに 戸締りして 金沢に帰りましょ~^^

珠洲道路 能登町駒渡 の道路脇に 桜 がいっぱい咲いてましたぁ~

能登有料道路 にのったら、西山PA で休憩~
前日、白山菖蒲亭さんで 職場へのお土産を買うのを忘れたので
コチラで 竹内のみそまんじゅう を購入! 私達は ふっくら を~^^ (あずきクリーム ハジメテ~)


我が家に戻ったら 夕飯の支度なんてできませんよ~
ってことで、この日の夕食は お寿司の出前~♪
蛇之目寿司 【額店】 (金沢市額新保1-445 ☎076-298-7722 )

女性陣は 特上にぎり (茶碗蒸し付) 1人前↑ 私は 1.5人前↓

この記事へのコメント