小田原駅で 立喰いそば ~ 箱根そば(小田原店)
名代 箱根そば 【小田原店】 (神奈川県小田原市)

【所在地】 小田原市城山1-1-1 小田急線「小田原駅」改札横
【電話】 0465-20-1526
【営業時間】 7:00~21:30
【HP】 http://www.odakyu-restaurant.jp/shop/hakonesoba/hakonesoba/
2011.8.21 米原で東海道新幹線「ひかり」に乗り換えまして、オヤジが降り立ったのは 小田原駅!
ここで、飛行機・新幹線を乗り継いでくる役員さんと合流して、箱根・芦ノ湖畔に向かう予定~
その後、役員さんは東京泊まり、オヤジは電車を乗り継ぎ金沢へ戻ります~

役員さんを待ってる間、箱根登山バスの乗車券を買いに行ったら、国道1号線が大渋滞だそうで
ウロウロしてたら今日中に帰れるかどうかわかりません~^^;

ゆっくり昼食を楽しむ時間が無いとわかり、役員さんと飛び込んだのは 小田急線改札脇にあった
箱根そば・小田原店 さん! いわゆる 立喰いそば ですぅ~^^;
朝、白山そば を見送ったので、ちょうどヨカッタかも~

入口脇の券売機で食券を購入して、立喰いしたのは
夏限定の 海鮮かき揚げおろしそば 430円

細打ちのそばは、適度にコシもあって なかなかの本格派でしたぁ~♪

立喰いそばを掻き込んだ後、箱根登山鉄道&バスを乗り継いで、芦ノ湖畔の目的地に到着!
そこで用事を済ませた後、小田原駅にトンボ返りして、東京行の東海道新幹線に飛び乗り
役員さんは品川駅で下りて今宵の宿へ~ オヤジは東京駅で上越新幹線 Maxとき に乗り換え
越後湯沢で ほくほく線の はくたか↓に再び乗り換え~

自由席を確保したら、東京駅乗り換えの際に仕入れた 駅弁タイム!

品川名物 貝づくし 900円 貝好きのオヤジには たまらない弁当です!

冷めても美味しい 崎陽軒のシウマイ 550円

駅弁でおなかイッパイになり、オヤジは夢の中~zzz
金沢駅に帰りついたのは 午後10時半すぎ~ なんとも慌ただしい 列車の旅 でしたぁ~^^


【所在地】 小田原市城山1-1-1 小田急線「小田原駅」改札横
【電話】 0465-20-1526
【営業時間】 7:00~21:30
【HP】 http://www.odakyu-restaurant.jp/shop/hakonesoba/hakonesoba/
2011.8.21 米原で東海道新幹線「ひかり」に乗り換えまして、オヤジが降り立ったのは 小田原駅!
ここで、飛行機・新幹線を乗り継いでくる役員さんと合流して、箱根・芦ノ湖畔に向かう予定~
その後、役員さんは東京泊まり、オヤジは電車を乗り継ぎ金沢へ戻ります~

役員さんを待ってる間、箱根登山バスの乗車券を買いに行ったら、国道1号線が大渋滞だそうで
ウロウロしてたら今日中に帰れるかどうかわかりません~^^;


ゆっくり昼食を楽しむ時間が無いとわかり、役員さんと飛び込んだのは 小田急線改札脇にあった
箱根そば・小田原店 さん! いわゆる 立喰いそば ですぅ~^^;
朝、白山そば を見送ったので、ちょうどヨカッタかも~


入口脇の券売機で食券を購入して、立喰いしたのは
夏限定の 海鮮かき揚げおろしそば 430円

細打ちのそばは、適度にコシもあって なかなかの本格派でしたぁ~♪

立喰いそばを掻き込んだ後、箱根登山鉄道&バスを乗り継いで、芦ノ湖畔の目的地に到着!
そこで用事を済ませた後、小田原駅にトンボ返りして、東京行の東海道新幹線に飛び乗り
役員さんは品川駅で下りて今宵の宿へ~ オヤジは東京駅で上越新幹線 Maxとき に乗り換え
越後湯沢で ほくほく線の はくたか↓に再び乗り換え~

自由席を確保したら、東京駅乗り換えの際に仕入れた 駅弁タイム!


品川名物 貝づくし 900円 貝好きのオヤジには たまらない弁当です!

冷めても美味しい 崎陽軒のシウマイ 550円

駅弁でおなかイッパイになり、オヤジは夢の中~zzz
金沢駅に帰りついたのは 午後10時半すぎ~ なんとも慌ただしい 列車の旅 でしたぁ~^^
この記事へのコメント
今年はお泊まりじゃ無いんですね。
残念!
ところで、このお蕎麦ってもしかして冷たいやつなのでしょうか?
都会は立ち喰い蕎麦も本格的なのですね~。
あ、こっちでも冷たいのあるのかも知れないけど…よくわかんないので…^^;
覚えてらっしゃったんですね!
去年は別の用事をくっつけて、箱根湯本温泉で一泊しましたよね。
今回も月曜日にセミナー参加をくっつけて、とっちゃんさんおススメの
仙石原温泉「リ・カーブ箱根」を予約してたんですが、
月曜に会議が入って、ドタキャン、日帰りになりました...^^;
あっ、このお蕎麦、夏限定の冷たいぶっかけそばです!
日赤前の「天一屋」さんのおそばに似たカンジでしたぁ~
ハードな旅でございましたね~~(´Д`)
長女も 神奈川での研修の為、今朝出発しました。台風が心配……
大したことないですよ~
観光客に交じってのマーケティングでしたから
半ズボンにTシャツのいでたちですもん~^^;
昼食は目的地の食事処で地元の声をひろってみたかったのですが
東名高速の事故のせいで渋滞に巻き込まれた...
台風でダイヤが乱れませんようお祈りします~