長女お気に入りのファミリー焼肉!~ しちりん家(有松店)
焼肉・冷麺 しちりん家 【有松店】 (石川県金沢市)

【所在地】 金沢市有松5-10-53
【電話】 076-280-2929
【営業時間】 (平日) 17:00~25:00 / (土・日・祝) 16:30~25:00
【定休日】 年中無休
【HP】 http://www.kanazawa-city.net/saisei/index3.html
2011.2.5 ホテル日航金沢へウチの奥さんを迎えに行き、引出物と一緒に一旦自宅に戻り
着替えを済ませたら、仕事を終えた長女と3人で外食~
ウチの奥さんは披露宴でたらふく御馳走をいただいたので、この夜は長女のリクエストで 焼肉~♪
長女が好きな焼肉屋さんは、いつも家族連れでにぎわう しちりん家・有松店 さん~
午後8時ごろにお邪魔したので、2組ほど待って 席に案内されましたぁ~
飲み物は ワンテーブル 100円 の ウーロン茶!

コチラでは必ず注文する ネギタン塩 @680円 (写真は2人前)

本日の贅沢品は 上ハラミ 980円 (左) 上カルビ 1,180円 (右)

【左】 豚バラ @280円 (写真は2人前) 【右】 上シロ @190円 (写真は2人前)

【左】 中おちカルビ 680円 【右】 牛ハツ 380円

【左】 白ムンチュサラダ 480円 【右】 豆もやし 380円

長女がいつも注文する 4品! 【左】 ユッケ 580円 【右】 ユッケジャンうどん 680円

【左】 ハーフ冷麺 480円 【右】 石焼ビビンバ 880円

【左】 石焼ビビンバを分けてもらいましたぁ~ 【右】 〆は 無料サービスの ソフト~

★今回、ウチの奥さんが披露宴のご馳走を食べてたことを忘れて
いつもの調子で注文したので、おなかパンパンになりましたぁ~^^
長女の活躍で残さずに済みました。 どうも ごちそうさまぁ~


【所在地】 金沢市有松5-10-53
【電話】 076-280-2929
【営業時間】 (平日) 17:00~25:00 / (土・日・祝) 16:30~25:00
【定休日】 年中無休
【HP】 http://www.kanazawa-city.net/saisei/index3.html
2011.2.5 ホテル日航金沢へウチの奥さんを迎えに行き、引出物と一緒に一旦自宅に戻り
着替えを済ませたら、仕事を終えた長女と3人で外食~
ウチの奥さんは披露宴でたらふく御馳走をいただいたので、この夜は長女のリクエストで 焼肉~♪
長女が好きな焼肉屋さんは、いつも家族連れでにぎわう しちりん家・有松店 さん~
午後8時ごろにお邪魔したので、2組ほど待って 席に案内されましたぁ~
飲み物は ワンテーブル 100円 の ウーロン茶!


コチラでは必ず注文する ネギタン塩 @680円 (写真は2人前)


本日の贅沢品は 上ハラミ 980円 (左) 上カルビ 1,180円 (右)

【左】 豚バラ @280円 (写真は2人前) 【右】 上シロ @190円 (写真は2人前)


【左】 中おちカルビ 680円 【右】 牛ハツ 380円


【左】 白ムンチュサラダ 480円 【右】 豆もやし 380円


長女がいつも注文する 4品! 【左】 ユッケ 580円 【右】 ユッケジャンうどん 680円


【左】 ハーフ冷麺 480円 【右】 石焼ビビンバ 880円


【左】 石焼ビビンバを分けてもらいましたぁ~ 【右】 〆は 無料サービスの ソフト~


★今回、ウチの奥さんが披露宴のご馳走を食べてたことを忘れて
いつもの調子で注文したので、おなかパンパンになりましたぁ~^^
長女の活躍で残さずに済みました。 どうも ごちそうさまぁ~
この記事へのコメント
先月、半年ぶり?くらいに
我が家も、しちりん家さんに行きました!
六歌苑が定休日の日だったのですよ~(笑)
久々にくると、サイドメニューの豊富さに
どれにしようか~って迷いますね^^
ちなみに我が家はいつもカリカリサラダです♪
こちらのユッケジャンうどんはどんなですか~??
卵が入ってるように見えるのでマイルドな辛さ??
8時過ぎても順番待ちかぁ~
人気の焼き肉屋さんは凄いですねぇ~。
確かにこの肉の値段を見ると、ついつい注文しちゃいたくなる気持ち…わかるなぁ~(^^)
りょうさんは「野々市店」かなぁ~
しちりん家さんは、ファミリー系の店舗だから
ウチの娘達はこの方がイイみたいですぅ~^^
ユッケジャンうどん、残念ながら韓国風の麺じゃないんですよ~
お味の方は...分けてもらえないので、記憶にありません~^^;
しちりん家さんは、ファミレス系焼肉だから
お子さん連れの家族に人気ですよ~
エビスほど安くは無いけど、お値段なりの肉質です!
だからどうしてもサイドメニューが多くなります~^^;
いつもこちらのブログを参考にさせて頂いてます。
うちはあまり外食はできないけど、行った気になります。
また遊びに来ますね。
いつもありがとうございます!
ホントはウチごはんが一番ですよ~
B級ですが、今後ともヨロシクお願いしま~す^^
加えタバコで調理をしていました。
もう2度と行きません!!
そんなぁ~ くわえタバコで調理~?
オヤジは桜田店 まだ行ったことがありませんが
いけませんねぇ~