バラエティに富んだハンバーグ&カフェ ~ ジューシーバーグ
ハンバーグ&スイーツ ジューシーバーグ (石川県野々市町)

【所在地】 石川郡野々市町三納20街区1 アクロス野々市敷地内
【電話】 076-246-1489
【営業時間】 (平日) 11:30~16:00、17:30~23:00 (土日祝) 11:30~23:00
【定休日】 年中無休
2010.10.10 おでかけ無しの三連休中日の夜は、長女と3人で外食~^^
お邪魔したのは、日曜日の買い物に出かけるアクロスプラザにある ジューシーバーグ さん!
コチラに お邪魔したのは 2年半ぶりですぅ~^^

3人それぞれハンバーグを選んで、ウチの奥さんは、ライス・スープの 洋風セット(300円)
長女と私は、ライス・スープにミニデザートが付く デザートセット(500円)にしましたぁ~
それとは別に 生ハムサラダ 580円 を注文して、3人で取り分けました!

【奥】 森のキノコ包み焼きハンバーグ 200g 930円 (単品)
風船のようなでっかいアルミホイルに覆われて出てきます! なかなか衝撃的ですぅ~^^

アルミホイルを切り開くと、キノコと野菜がたっぷり! グツグツ煮立ってマ~ス^^

【長女】 ジューシーハンバーグ おろし S(150g) 630円 (単品)

【の】 ジューシーハンバーグ ネギ塩 M(200g) 750円 (単品)

コチラのハンバーグは、ステーキバーグは別にして コチッとした固太りのハンバーグ!
なよなよしてなくて、噛みしめがいがあって オヤジ好み~^^

デザートセットにした長女とオヤジは、食後に ミニワッフル です!
長女はチョコレートソース、オヤジはメープルソースにしましたぁ~^^

★外食産業は、メチャ安のお店は家族連れで盛況ですが、そうでないお店は集客に苦労してます。
ジューシーバーグさんも たしか 毎月14日 ハンバーグが半額になるんですよねぇ~^^
このほか 平日はコンナ↓ サービスもやってるし、メンバーズカードを提示して
ハンバーグを食べると ドリンク無料プレゼントですぅ~^^
雰囲気は悪くないし、ハンバーグのメニューも豊富!
ドリンクやスイーツも充実してるので、頑張ってくださいねぇ~^^
一応人気ランキングに参加してますんで、ブチっ~と おたのもうします!
にほんブログ村

【所在地】 石川郡野々市町三納20街区1 アクロス野々市敷地内
【電話】 076-246-1489
【営業時間】 (平日) 11:30~16:00、17:30~23:00 (土日祝) 11:30~23:00
【定休日】 年中無休
2010.10.10 おでかけ無しの三連休中日の夜は、長女と3人で外食~^^
お邪魔したのは、日曜日の買い物に出かけるアクロスプラザにある ジューシーバーグ さん!
コチラに お邪魔したのは 2年半ぶりですぅ~^^

3人それぞれハンバーグを選んで、ウチの奥さんは、ライス・スープの 洋風セット(300円)
長女と私は、ライス・スープにミニデザートが付く デザートセット(500円)にしましたぁ~
それとは別に 生ハムサラダ 580円 を注文して、3人で取り分けました!

【奥】 森のキノコ包み焼きハンバーグ 200g 930円 (単品)
風船のようなでっかいアルミホイルに覆われて出てきます! なかなか衝撃的ですぅ~^^

アルミホイルを切り開くと、キノコと野菜がたっぷり! グツグツ煮立ってマ~ス^^

【長女】 ジューシーハンバーグ おろし S(150g) 630円 (単品)

【の】 ジューシーハンバーグ ネギ塩 M(200g) 750円 (単品)

コチラのハンバーグは、ステーキバーグは別にして コチッとした固太りのハンバーグ!
なよなよしてなくて、噛みしめがいがあって オヤジ好み~^^

デザートセットにした長女とオヤジは、食後に ミニワッフル です!
長女はチョコレートソース、オヤジはメープルソースにしましたぁ~^^


★外食産業は、メチャ安のお店は家族連れで盛況ですが、そうでないお店は集客に苦労してます。
ジューシーバーグさんも たしか 毎月14日 ハンバーグが半額になるんですよねぇ~^^
このほか 平日はコンナ↓ サービスもやってるし、メンバーズカードを提示して
ハンバーグを食べると ドリンク無料プレゼントですぅ~^^
雰囲気は悪くないし、ハンバーグのメニューも豊富!
ドリンクやスイーツも充実してるので、頑張ってくださいねぇ~^^
一応人気ランキングに参加してますんで、ブチっ~と おたのもうします!

にほんブログ村
この記事へのコメント
読み逃げばっかでご無沙汰しちゃっててすみません。
それと、ご心配をおかけしました~!!
ちょいちょいと、リハビリがてらコメント残しにかかります♪
ジューシーバーグさんって
こんないろんなサービスがあるんですね!!
デザートも、結構しっかりしてておいしそう♪
こりゃ、近々行かねば(*^^)v
あっ、どうせなら14日に行ったほうがいいかしら~。
来月は日曜日だし!!
(もう津幡のママンの気分 のっちさんは金沢のパパンの気分では?)
包み焼きがすごいなぁ~~~!(最近 確かにネタに苦労されてるような 笑)
毎日のように素通りしてるんですけどね。1歳と2歳のやんちゃ娘たちがいるので行ったことのない店はなかなか行けません(泣)
小さい子がいても大丈夫そうでしたか??
ウレシイなぁ~ ありがとぅ!
腹一杯食べて(飲んで?)ぐっすり眠って
クヨクヨしない、お気楽にイコーっ^^
そうそう、11月14日が狙い目だぁ!
お気楽オヤジはパパンにはなれないなぁ~
お兄ちゃんってことで、どお?
最近、イイ歳して生涯最重量体重を更新中!
どっかに引っかかるものがあるのかなぁ~^^;
う~ん、小さなお子達だとちょっと無理かも~
「ステーキけん」さん行きましたか?
あそこの小上り席ならチビッコOKだよ~