体に良いデーツカレーですか!~ てきさす
フライパン&カレー てきさす (石川県金沢市)

【所在地】 金沢市松村町1丁目365番地
【電話】 076-268-3230
【営業時間】 10:00~15:00 / 17:00~21:00
【定休日】 毎週水曜日
【HP】 http://www15.ocn.ne.jp/~texascur/
2010.10.4 午前中に県庁で会合に出席した帰り、前から一度訪ねてみたかった てきさす さんに
行ってきましたぁ~♪
いつも混んでて、かなりの人気店なんでしょうけど、12時15分前だったので、お店の前に駐車できました。

先客は3組くらいでしたね! (お店を出た時は、駐車場の空き待ちでしたよ~)
カウンターにひとり陣取ったんですけど、お昼時間には山積みのサラダが全部はけちゃうんでしょうねぇ~
カレー、スパゲッティ、ピラフ、各種定食とメニュー豊富! 何にしようか迷っちゃいますね...

焼きカレーやサバカレーが気になったんですが、初心者はやっぱりコレ↓ですかね~
テキサスロールカレー 750円 見た目はこってり、金沢カレーです。

お店の名がついた「テキサスロール」は、鶏肉に大葉と明太子が巻いてあるんですねぇ~^^

カレー単品を注文したのに、ミニサラダ、味噌汁(この日はワタリガニでした)が付いて、
食後にコーヒーorジュースも付くんですか~^^ それではアイスコーヒーを!

★てきさすさんのカレーは、イラクの「デーツ」(ナツメヤシ)を使ったデーツカレーだそうで
たくさんの香辛料とたっぷりの野菜をブレンドした「体に良いカレー」なんですって~^^
カレー素人オヤジには、そんなありがたみはわかりませんが、見た目こってりの割りに
ちょっと酸味が効いてて、食べやすいカレーでしたねぇ~
いつもチャンカレ本店で Lカツカレーを580円でいただいてるオヤジは、
カレー単品750円は高い!と一瞬思ったんですけど、サラダ・味噌汁・コーヒー付なら納得!
我が家と反対方向なので、なかなかお邪魔できませんが、
メニュー豊富なので 別のも試してみたい!と思わせるお店でしたぁ~^^
※ 奥さん、写真ちゃんと撮れてますかねぇ~^^


【所在地】 金沢市松村町1丁目365番地
【電話】 076-268-3230
【営業時間】 10:00~15:00 / 17:00~21:00
【定休日】 毎週水曜日
【HP】 http://www15.ocn.ne.jp/~texascur/
2010.10.4 午前中に県庁で会合に出席した帰り、前から一度訪ねてみたかった てきさす さんに
行ってきましたぁ~♪
いつも混んでて、かなりの人気店なんでしょうけど、12時15分前だったので、お店の前に駐車できました。

先客は3組くらいでしたね! (お店を出た時は、駐車場の空き待ちでしたよ~)
カウンターにひとり陣取ったんですけど、お昼時間には山積みのサラダが全部はけちゃうんでしょうねぇ~
カレー、スパゲッティ、ピラフ、各種定食とメニュー豊富! 何にしようか迷っちゃいますね...

焼きカレーやサバカレーが気になったんですが、初心者はやっぱりコレ↓ですかね~
テキサスロールカレー 750円 見た目はこってり、金沢カレーです。

お店の名がついた「テキサスロール」は、鶏肉に大葉と明太子が巻いてあるんですねぇ~^^

カレー単品を注文したのに、ミニサラダ、味噌汁(この日はワタリガニでした)が付いて、
食後にコーヒーorジュースも付くんですか~^^ それではアイスコーヒーを!

★てきさすさんのカレーは、イラクの「デーツ」(ナツメヤシ)を使ったデーツカレーだそうで
たくさんの香辛料とたっぷりの野菜をブレンドした「体に良いカレー」なんですって~^^
カレー素人オヤジには、そんなありがたみはわかりませんが、見た目こってりの割りに
ちょっと酸味が効いてて、食べやすいカレーでしたねぇ~
いつもチャンカレ本店で Lカツカレーを580円でいただいてるオヤジは、
カレー単品750円は高い!と一瞬思ったんですけど、サラダ・味噌汁・コーヒー付なら納得!
我が家と反対方向なので、なかなかお邪魔できませんが、
メニュー豊富なので 別のも試してみたい!と思わせるお店でしたぁ~^^
※ 奥さん、写真ちゃんと撮れてますかねぇ~^^
この記事へのコメント
ここ次女から聞いたことあります。(部活の帰りでも寄ってたんでしょうか?)
高校生時は支持率が半々だったそうで、デーツとか酸味が受けなかったのかな。
ちなみに次女は藤江の松屋派だったそうです。(笑)
他のメニュー見たかった。
昔入った時、帰りにサービスチケットをもらった記憶があるのですが、今も貰えるのでしょうか?
そのチケットを集めると「カセットテープ」や「ビデオテープ」が貰えたと思うのですが…。
はい、わたくし昭和の生まれでございます~。
「遊々亭」は 可もなく不可もなくって曖昧な返事でしたね~
「フクちゃん」教えました。部活仲間で行けばいいけどね♪
そうですか、学生さんにの支持率は半々ですか~
メニューはHPにくわしくのってますよ。
「遊々亭」さんは曖昧でしたか...
「フクちゃん」は安くていいですよ~^^
そんな時代に体験されたんですか!
今でもサービスチケットやってます。
景品はCDやDVDに変わったようですけど~^^