金沢港で「飛鳥Ⅱ」を見てきましたぁ~^^
2010.9.4 日本最大のクルーズ船 「飛鳥Ⅱ」 が金沢港に入港する
と聞きつけた ヒマな夫婦は、遅めの朝食を済ませて金沢港へ~♪
【飛鳥ⅡHP】 http://www.asukacruise.co.jp/
午前11時着岸予定だったのですが、前日の寄港地・秋田でトラブリ
着岸予定時刻は 午後3時に変更されましたので
周辺でランチをいただき、ぶらついて時間潰し~^^
午後2時半頃、大野埠頭 から金沢港に入ってくる「飛鳥Ⅱ」を発見!
飛鳥Ⅱのデータ
乗客定員 720人 総トン数 50,142トン 全長 240.9m 全幅 29.6m
初就航年月日 1990年6月 / 最終改造年月 2006年3月
金沢みなと会館 の駐車場にマイカーを停めて
戸水埠頭 に着岸しようとする 「飛鳥Ⅱ」 を見物ですぅ~^^
着岸が完了し、午後3時から乗船開始ですぅ~
乗船客に混じって 戸水埠頭 に移動! 近くから見てみましょ~♪
いやぁ~大きいですねぇ~ 海上に浮かぶリゾートホテルですよ~^^
全長240.9mの船体は、着岸してるとワイドモードでもカメラに収まりません。
ずっと離れたところから パノラマ合成写真でどうぞ~^^
乗船が完了したところで 松村地区の「もっくり太鼓」で お見送りデ~ス^^
乗船客が見送りの方にテープを投げてきましたぁ~
テープを引きずりながら 徐々に離岸していきま~す
離岸完了ですねっ!
真横から ようやくワイドモードで カメラに収まりましたぁ~
船首を日本海に向けて出航ですねぇ~^^
今回のクルーズは、境港・長崎を巡る 4泊5日の旅 だそうです。
いってらっしゃぁ~い!!
飛鳥Ⅱは 9月8日(水) 14:00 戸水埠頭 に戻ってくる予定です。
この記事へのコメント
すばらしい船ですね。
得意先の窓から始めて見た時は、「あれ?あんなビルあったっけ?」
と聞いてました。
こんなのでゆっくり旅がしたいです。
近くからだと思わず見上げてしまいますねぇ~
4泊5日の国内旅行で、ロイヤルスイートだと
80万円だそうですぅ~^^;
リタイヤしたときお金があったら優雅な船旅なんて
いいですねぇ~ 憧れます!
私も金沢南部に住んでまして地元ネタの多いのっちサンのブログに
ちょくちょくお邪魔させてもらってます♪
「飛鳥Ⅱ」母の見送りで私もみてきました!
おっきくてビックリですよね!!
大きすぎて2歳の娘は最初、船ってわからなかったみたいです(^^;)
あっ!!もちろん母はロイヤルスイートとかじゃないですよ★
また、お邪魔させてもらいます♪
いつか豪華客船でのクルージング、してみたいなぁ♪
ロイヤルスイートで!
夢のまた夢ですな(笑)
南部在住なんですね、いつもありがとうございます~^^
お母様、クルーズに参加されたんですねぇ~
ウラヤマシイ~ 私達に見てもあんなにデッカイのに
娘ちゃんからしたらコンクリートの山なのかも~
今後ともヨロシクお願いしま~す^^
いつかは...してみたいよねぇ~^^
飛鳥Ⅱさんでは一部を除いて、食べ放題だとか~
でも、半ズボンにサンダルは御法度だから
我が家が乗船したら肩凝るのかなぁ~^^;
すっきりとした美しいお姿! のっちさん 写真の腕前上がりましたね!!
「飛鳥Ⅱ」って 太平洋側から、外国行きの運行ばかりかと思ってました。
上品な船体の船旅は、日常を忘れさせてくれる さぞや優雅な旅なんでしょうね~~。
(もちろん半ズボン,つっかけはNGね)
ほんと定年後の楽しみにとっておきたいよね~~
そうでしょうか~ ありがとうございます!
こういう大きな船は、横浜や神戸など大きな港じゃないと
見れなかったよねぇ~
金沢港が深くなったおかげですね。
定年後に優雅な旅ができるか? 頑張らなくちゃ~