初詣ついでに外食初め♪~ 平和軒
中華料理 平和軒 (石川県金沢市)

【所在地】 金沢市尾山町13-7
【電話】 076-221-3993
【営業時間】 [月~金] 11:30~20:00 [土] 11:30~19:00 [祝] 11:30~17:00
【定休日】 日曜日
2010.1.2 ウチの奥さんとハジメテ尾山神社での初詣をすませた後、遅めのお昼にしましょ~♪
奥さんは参道脇の「寿し捨」さんを提案! お昼とは言え、回らぬ寿司だよっ...
ってことで、お邪魔したのは 平和軒 さん~^^

★午後2時を回ってるのに、初詣客で店内は満席ですねぇ~

★メニュー

ごはん物と麺類2つたのんで分けようと思ったのですが、あいにくごはんが切れたというので
麺類は大盛で注文することに~^^
もやしラーメン (大盛) 780円 +200円
★ウチの奥さんがラーメンを注文すると、たいてい「もやしラーメン」です!

★炒めたもやしからダシが出て、スープはとっても美味しいです^^
麺も自家製手打ち麺というだけあってシッカリした麺デス!

五目焼そば (大盛) 900円 +200円
★先客さんが食べてるのを見て、美味しそうだったので選びましたぁ~

★トロみをつけた野菜炒めを軽く炒めた麺の上にのっけて、さらに目玉焼きをトッピング!
コチラの手打ち麺は、とっても噛み応えのある麺で、焼そばにピッタリ~^^
うす味なので、お年を召した方にも人気みたいです。

2人で大盛2つを分けていただきましたが、ちょうどよいカンジでした。(並だと物足りない?)
場所柄もあってお値段チョット高目ですけど、人の良さそうなご夫婦の応対も良く
特に「五目焼そば」は、おみくじで大吉に当たったような一品!
来年も尾山神社で初詣して、コチラの焼そば(大盛)を食べに来ようかなぁ~^^


【所在地】 金沢市尾山町13-7
【電話】 076-221-3993
【営業時間】 [月~金] 11:30~20:00 [土] 11:30~19:00 [祝] 11:30~17:00
【定休日】 日曜日
2010.1.2 ウチの奥さんとハジメテ尾山神社での初詣をすませた後、遅めのお昼にしましょ~♪
奥さんは参道脇の「寿し捨」さんを提案! お昼とは言え、回らぬ寿司だよっ...
ってことで、お邪魔したのは 平和軒 さん~^^

★午後2時を回ってるのに、初詣客で店内は満席ですねぇ~


★メニュー


ごはん物と麺類2つたのんで分けようと思ったのですが、あいにくごはんが切れたというので
麺類は大盛で注文することに~^^
もやしラーメン (大盛) 780円 +200円
★ウチの奥さんがラーメンを注文すると、たいてい「もやしラーメン」です!

★炒めたもやしからダシが出て、スープはとっても美味しいです^^
麺も自家製手打ち麺というだけあってシッカリした麺デス!

五目焼そば (大盛) 900円 +200円
★先客さんが食べてるのを見て、美味しそうだったので選びましたぁ~

★トロみをつけた野菜炒めを軽く炒めた麺の上にのっけて、さらに目玉焼きをトッピング!
コチラの手打ち麺は、とっても噛み応えのある麺で、焼そばにピッタリ~^^
うす味なので、お年を召した方にも人気みたいです。

2人で大盛2つを分けていただきましたが、ちょうどよいカンジでした。(並だと物足りない?)
場所柄もあってお値段チョット高目ですけど、人の良さそうなご夫婦の応対も良く
特に「五目焼そば」は、おみくじで大吉に当たったような一品!
来年も尾山神社で初詣して、コチラの焼そば(大盛)を食べに来ようかなぁ~^^
この記事へのコメント
あれ?!行ってるじゃないですか
そうそう、サービスセットなのに千円越えてお高いのがどうも。。。
美味しいのですがね。
朝の早くに参拝するおやぢは、
寿し捨さんの駐車場をお借りしてます(-_-;)
いけませんねぇ・・・
お久しぶりでございます~。
昨年から、金沢を中心にラーメン屋を巡ってます♪
尾山神社の近くにこんなラーメン屋さんがあったのですね~。
車では行きにくいかも知れませんが、機会があれば是非この自家製麺を味わいたいと思います・・・。
私の初詣は、太白神社でした
「平和軒」ではラーメンで五目焼そばは眼中なかったです
今度、大吉食べに行ってきます
私の初ラーメンは「神やぐら」のつけ麺大盛りです(爆)
今年ものほほんとしたあたしですが、よろしくお願いします☆
あたしの職場がこの近くなんです~♪
なので、よく土曜日のお昼にこちらに食べに来ます。
そうそう、焼きそばすっごくおいしいですよねー!!
ちょっと甘めのあっさり味。
作り方を見ていて、家でやってみたんだけど
この麺がやっぱり独特だから、真似できなーい(>_<)
食べに行かねばこの味は食べれませんね☆
今年もよろしくお願いします
中華屋さんでご飯が切れた?って実に寂しいですね
やはり麺類だけでは満腹中枢は、イマイチ刺激されませんよね
どれも美味しそうですが、値段が若干高いような気もしますが、気のせいでしょうか・・・
でも満席で、待っている人たちもかなり多いので、値段以上に美味しいんでしょうね
そうです、行ったんですよ~^^
たしかにサービスセットで千円超えると
おサイフには痛いですよねぇ~^^;
なんぼ美味くてもたびたびと言うわけには...
早朝とは言え、無断駐車はいけませんぜぇ~
でも寿し捨さんの専用駐車場、そばにありましたっけ?
この日、お参りして、中華食べて、コインパーキング300円
しらやまさんの渋滞考えたら、こっちの方が快適~♪
ホント、ラーメン食べに行くのに駐車料金払うのは
どうかって思いますよねっ!
お買い物で出たついでに立ち寄ってみたらいかがですか!
おすすめは焼そばですよ~^^
初ラーメンが「神やぐら」のつけ麺大盛りとは...
今年もバッチリ煽ってくださいねぇ~^^
平和軒さんの焼そばはあっさりうす味で美味しかったデス!
でも、ふじこさんには物足りないかも~(量&味)
今年もチビちゃんズとともに癒しを分けてくださいねぇ~
料理上手なりょうさんでも真似できませんか!
何て言うか噛み応えのある独特の麺ですもんねぇ~
きっと小麦から麺打ちしたら同じ味だせるかもよ~
そうそう、こういうアッサリ系の中華の場合は
ごはん物とセットでないと満腹になりませんねぇ~^^;
じじいになると最初からガツン系よりアッサリ系で徐々に
ペース上げていった方がよいのかもぅ~
コチラの場所は金沢の中心部なので、場所代込みの価格です!