いらっしゃいませ、ぽんぽこぽ~ん!~ 道とん堀(野々市店)
鉄板コミュニケーション お好み焼 道とん堀 【野々市店】 (石川県野々市町)

【所在地】 石川郡野々市町三納21街区1 アクロスプラザ野々市
【電話】 076-227-0747
【営業時間】 11:30~24:00 (L.O. 23:00)
【定休日】 無休
【HP】 http://www.dohtonbori.co.jp/top.html
2009.12.12 バイトを終えた長女を迎えに行った帰り、今夜はひさびさにお好み焼きにしましょうか~
お邪魔したのは、帰り道にある 道とん堀・野々市店さん~♪

テーブル席と掘り炬燵席、どちらにしますか~? って、掘り炬燵席でお願いしま~す!

席に着いたら、飲み物は何にします?って、ソフトドリンクバー@294円 3つ~!
あっ、おつまみに スジぽん 399円

それと ネギぽんホルモン 399円 ひとつずつねぇ~

その後は ツナマヨたっぷりサラダ 577円

それじゃぁ、鉄板メニューをいただきますかぁ~
オリジナルミックスもんじゃ 787円
★もんじゃ焼きはひさびさですねぇ~ おなかの足しにならないけれど...

お好み焼き ソウル 787円
★コチラでは我が家の定番デス! ウチの奥さんとハンブンコ~

冬限定「鍋お好み焼き」 キムチ鍋お好み焼き 819円
★コチラは長女が注文! プレーンなお好み焼きの上に、もんじゃ焼きをのっけていただくんです。
「鍋」ってカンジはなかったし、失敗作のような気も...

焼きそば ぼっかけネギ塩焼きそば 840円
★私ら夫婦のイチオシです! 大盛りにすればヨカッタかも...

ホットデザート キャラメルアップルチーズケーキ 504円
★ベイクドチーズケーキを気取ったデザートなんでしょうが...焦がしちゃいました^^;

今回は、「鍋お好み焼き」&「ホットデザート」に初挑戦しましたが
なんか失敗しちゃったような~^^;
こんな写真のっけちゃって、お店の方、ごめんなさ~い!
みなさん、我が家の失敗作を反面教師にして、美味しく召し上がってくださいねぇ~


【所在地】 石川郡野々市町三納21街区1 アクロスプラザ野々市
【電話】 076-227-0747
【営業時間】 11:30~24:00 (L.O. 23:00)
【定休日】 無休
【HP】 http://www.dohtonbori.co.jp/top.html
2009.12.12 バイトを終えた長女を迎えに行った帰り、今夜はひさびさにお好み焼きにしましょうか~
お邪魔したのは、帰り道にある 道とん堀・野々市店さん~♪

テーブル席と掘り炬燵席、どちらにしますか~? って、掘り炬燵席でお願いしま~す!


席に着いたら、飲み物は何にします?って、ソフトドリンクバー@294円 3つ~!
あっ、おつまみに スジぽん 399円


それと ネギぽんホルモン 399円 ひとつずつねぇ~


その後は ツナマヨたっぷりサラダ 577円

それじゃぁ、鉄板メニューをいただきますかぁ~
オリジナルミックスもんじゃ 787円
★もんじゃ焼きはひさびさですねぇ~ おなかの足しにならないけれど...


お好み焼き ソウル 787円
★コチラでは我が家の定番デス! ウチの奥さんとハンブンコ~


冬限定「鍋お好み焼き」 キムチ鍋お好み焼き 819円
★コチラは長女が注文! プレーンなお好み焼きの上に、もんじゃ焼きをのっけていただくんです。
「鍋」ってカンジはなかったし、失敗作のような気も...


焼きそば ぼっかけネギ塩焼きそば 840円
★私ら夫婦のイチオシです! 大盛りにすればヨカッタかも...


ホットデザート キャラメルアップルチーズケーキ 504円
★ベイクドチーズケーキを気取ったデザートなんでしょうが...焦がしちゃいました^^;


今回は、「鍋お好み焼き」&「ホットデザート」に初挑戦しましたが
なんか失敗しちゃったような~^^;
こんな写真のっけちゃって、お店の方、ごめんなさ~い!
みなさん、我が家の失敗作を反面教師にして、美味しく召し上がってくださいねぇ~
この記事へのコメント
道頓堀は横浜にも何店舗かありますよ~
でも一度も食べに行った事がありません
ちょっと変わったお好み焼きがありますね~
ところで家族仲が良くて羨ましいですね~
年頃のお嬢さんなのに、一緒に食事に行ってくれるなんて嬉しいですね
それにしても、のっちさん一家は良く外食を楽しまれていて羨ましいです
しかも美味しそうなお店ばかりじゃないですか~
こちらのお店はいろんな変わり種メニューがありますね(笑)
鍋お好み焼きだなんて!びっくり!
でもでも、もんじゃとお好み焼きなんて美味しそうです(*^_^*)
久々にお好み焼きが食べたくなりました~!
最近はお家お好み焼きブームで、食べに行くことがなかったんですけど
たまにはやっぱりお外で食べるのもいいなぁ♪
(家だとビールが飲めるからって理由のブームなんですけどね。笑)
我が家はオヤジの稼ぎが悪いので、共働き~
土曜の夕食は外食と決めてま~す!
娘達はウチの奥さんについてきてるだけ、
私は単なる運転手なんです^^;
そうそう、最近スーパーで売ってるお好み焼き粉も
美味しくなってるので、我が家でもイカ・エビ・豚バラ
ミックスのお好み焼きを日曜の晩に食べてま~す♪
家だとビールが飲める!これも大切ですねぇ~^^
共働きをして充実した余暇を過ごすのも、一つの選択肢だと思いますよ~
のっちさんのブログを見ていると、旅行や外食をみんなでエンジョイしているのが良く分かりますよ~
仲の良い家族と言うのも凄く感じます!
我が家は大きな目標に向けてコツコツ努力をしない
今が楽しければそれでいい!ってカンジで
お気楽をモットーとしておりま~す^^