ひっさびさの動物園♪~ コリアンハウス・間明店
コリアンハウス 【間明店】 (石川県金沢市)

【所在地】 金沢市間明町1-238
【電話】 076-291-5552
【営業時間】 11:30~14:00、17:00~翌1:00 (日・祝は ~23:00)
【定休日】 年中無休
2009.5.30 二女と3人の週末の外食は、2週続けて焼肉ぅ~ 肉食家族でございます~♪
お邪魔したのは、ひっさびさの コリアンハウス・間明店 さん!
我が家では、焼肉「動物園」と呼んでいます。

バスの焼肉屋さんじゃありません。 こちらはお店から続いているキッズルームですよ!
お店の入口は、コチラ↓になりマ~ス。

我が家では、娘達が小さい頃、まだ「六歌苑・西南部店」を知らないとき、焼肉と言えば「動物園!」
席数が多くて、これまで待たされたことが無いので、おなかがへってるときに直行してましたぁ~
キッズルームのほかにも、子供が喜ぶクジ引き(有料)などもあります。

この日は、御経塚のニトリで買い物を終えた後、「六歌苑・西南部店」さんに電話を入れてみたら
予想通り満席だったので、ひっさびさにコチラに直行したんです^^
席に案内され、いつものように ウーロン茶 (280円)を 3つ注文~!
サイドメニューは二女が注文、お肉は私が注文しましたぁ~
【左】 豆腐サラダ 680円 ★コチラのサラダは大盛りで~す! 【右】 ハツ刺し 600円

【左】 ユッケ 650円 ★二女がご飯(小)と一緒に食べました。 【右】 牛刺し 750円

それでは焼肉に移りましょうか!
【左】 ネギタン塩 750円 ★二女が珍しくタンを食べてました! 【右】 上カルビ 1,600円

【左】 牛ロース切りおとし 850円 【右】 豚バラ(国産) 500円

【左】 豚シロ(塩) 380円 【右】 若鶏(国産) 380円

コチラは、炭火焼です! やっぱ焼肉は炭火だよねぇ~

★私はごはん代わりに 冷麺 780円

★ウチの奥さんは ユッケジャンうどん 850円
☆二女はデザートに チョコバナナアイス 280円 で〆ましたぁ~

動物園さんは、待たずに入れるし、お肉の種類も豊富! そのうえ炭火焼!
ひっさびさにお邪魔したけど、満足させていただきましたぁ~
ちなみに、アルコール類も豊富だし、メニューを絞った食べ放題プランってのもありますよ~


【所在地】 金沢市間明町1-238
【電話】 076-291-5552
【営業時間】 11:30~14:00、17:00~翌1:00 (日・祝は ~23:00)
【定休日】 年中無休
2009.5.30 二女と3人の週末の外食は、2週続けて焼肉ぅ~ 肉食家族でございます~♪
お邪魔したのは、ひっさびさの コリアンハウス・間明店 さん!
我が家では、焼肉「動物園」と呼んでいます。


バスの焼肉屋さんじゃありません。 こちらはお店から続いているキッズルームですよ!
お店の入口は、コチラ↓になりマ~ス。

我が家では、娘達が小さい頃、まだ「六歌苑・西南部店」を知らないとき、焼肉と言えば「動物園!」
席数が多くて、これまで待たされたことが無いので、おなかがへってるときに直行してましたぁ~
キッズルームのほかにも、子供が喜ぶクジ引き(有料)などもあります。


この日は、御経塚のニトリで買い物を終えた後、「六歌苑・西南部店」さんに電話を入れてみたら
予想通り満席だったので、ひっさびさにコチラに直行したんです^^
席に案内され、いつものように ウーロン茶 (280円)を 3つ注文~!
サイドメニューは二女が注文、お肉は私が注文しましたぁ~
【左】 豆腐サラダ 680円 ★コチラのサラダは大盛りで~す! 【右】 ハツ刺し 600円


【左】 ユッケ 650円 ★二女がご飯(小)と一緒に食べました。 【右】 牛刺し 750円


それでは焼肉に移りましょうか!
【左】 ネギタン塩 750円 ★二女が珍しくタンを食べてました! 【右】 上カルビ 1,600円


【左】 牛ロース切りおとし 850円 【右】 豚バラ(国産) 500円


【左】 豚シロ(塩) 380円 【右】 若鶏(国産) 380円


コチラは、炭火焼です! やっぱ焼肉は炭火だよねぇ~

★私はごはん代わりに 冷麺 780円


★ウチの奥さんは ユッケジャンうどん 850円
☆二女はデザートに チョコバナナアイス 280円 で〆ましたぁ~


動物園さんは、待たずに入れるし、お肉の種類も豊富! そのうえ炭火焼!
ひっさびさにお邪魔したけど、満足させていただきましたぁ~
ちなみに、アルコール類も豊富だし、メニューを絞った食べ放題プランってのもありますよ~
この記事へのコメント
また焼肉ですか・・・(うらやましい)
おやぢも食べたいが、チャンスがありませんね。
いや、今日はこれから仙台出張なのでもしかして・・・
牛○○が食べられるかな~♪
そうですか、それではウチの若い衆を送り込んで
焼肉をおねだりさせましょ~^^
仙台出張、牛タンもありですが、海の幸もありますから
お楽しみですねぇ~♪
あら 今日はお早いお帰りのようですね。
ねぎタンは炭火であっさりと~ お~食べたい!!
お肉は美味しそうですが、何かオドロオドロした
建物でございますね・・・
冷麺について教えて下さい。
焼肉屋さんじゃなくて、ラーメン屋さんで「盛岡冷麺」タイプは
出しているとこご存知ですか?
スーパーに売ってると嬉しくなります。
動物園さんは東南アジア風の造りですね。
だから気楽に食事できるんですよ~
う~ん、盛岡冷麺だけ食べれるお店ですよね...
すんません、思い浮かびません。
崇拝する「石川ラーメンストリート」の掲示板に
教えを請うてみましょ~