能登海浜道であっさりラーメン!~ 高松レストハウス
道の駅・高松 高松レストハウス 【下り】 (石川県かほく市)

【所在地】 かほく市二ツ屋フ16-3
【電話】 076-281-2221
【営業時間】 飲み物・コーヒーセット 8:30~ 全メニュー 9:00~18:00 (オーダーストップ)
【定休日】 年中無休
【HP】 http://www7.plala.or.jp/takamatu-resuto/
2009.6.6 百万石まつりの週末、親戚の葬儀に参列するため、お義母さんと3人で珠洲市・蛸島へ~
いつもは日帰りで行くんだけど、この日は泊りがけなので、午後からゆっくり出発!
お義母さんはお昼を済ませていたので、道の駅「高松」で夫婦二人すばやく遅めのお昼にしますか!

高松レストハウス で食事するのは、ひざびさデスねぇ~

★コチラの食堂は、完全セルフサービスで~す^^

入口の券売機で食券を買って、私達がいただいたのはラーメン!
時間をかけずにいただけますから...^^;
(奥) ラーメン 600円

(の) 和風イカスミラーメン 630円

★シンプルであっさりしたラーメンです。 スープはいしりの香りがしますね!

クルマの中で、お義母さんとひまわりが待ってます! 早くもどらねばぁ~
かほっくり饅頭
★せっかくですから試食品をつまんでみましょ~♪ サツマイモの餡は甘くないんですねぇ~^^

★モタモタしてられないので、デザートはモナ王にしときましょうか!
お通夜に参列した後は、TVでサッカー観戦しながら、ひまわりとお泊りですねぇ~

翌日の告別式は、御坊さんの都合で午後1時からです。 ゆっくり眠りましょ~ zzz
2009.6.7 午前9時すぎ、ウチの前がなにやらにぎやかデス~^^
ウチの奥さんも通ってた 蛸島小学校の創立135周年イベントで 鼓笛行進が練り歩いてました~♪
百万石行列を観ることができなかったので、今年はコレで我慢しましょ~^^;
★昨年の百万石行列の記事 ⇒ http://debu373.at.webry.info/200806/article_7.html



【所在地】 かほく市二ツ屋フ16-3
【電話】 076-281-2221
【営業時間】 飲み物・コーヒーセット 8:30~ 全メニュー 9:00~18:00 (オーダーストップ)
【定休日】 年中無休
【HP】 http://www7.plala.or.jp/takamatu-resuto/
2009.6.6 百万石まつりの週末、親戚の葬儀に参列するため、お義母さんと3人で珠洲市・蛸島へ~
いつもは日帰りで行くんだけど、この日は泊りがけなので、午後からゆっくり出発!
お義母さんはお昼を済ませていたので、道の駅「高松」で夫婦二人すばやく遅めのお昼にしますか!


高松レストハウス で食事するのは、ひざびさデスねぇ~

★コチラの食堂は、完全セルフサービスで~す^^

入口の券売機で食券を買って、私達がいただいたのはラーメン!
時間をかけずにいただけますから...^^;
(奥) ラーメン 600円

(の) 和風イカスミラーメン 630円

★シンプルであっさりしたラーメンです。 スープはいしりの香りがしますね!

クルマの中で、お義母さんとひまわりが待ってます! 早くもどらねばぁ~
かほっくり饅頭
★せっかくですから試食品をつまんでみましょ~♪ サツマイモの餡は甘くないんですねぇ~^^

★モタモタしてられないので、デザートはモナ王にしときましょうか!
お通夜に参列した後は、TVでサッカー観戦しながら、ひまわりとお泊りですねぇ~


翌日の告別式は、御坊さんの都合で午後1時からです。 ゆっくり眠りましょ~ zzz
2009.6.7 午前9時すぎ、ウチの前がなにやらにぎやかデス~^^
ウチの奥さんも通ってた 蛸島小学校の創立135周年イベントで 鼓笛行進が練り歩いてました~♪
百万石行列を観ることができなかったので、今年はコレで我慢しましょ~^^;
★昨年の百万石行列の記事 ⇒ http://debu373.at.webry.info/200806/article_7.html

この記事へのコメント
へぇ~!
和風イカスミラーメンなんてあるんですか?
知らなかったわ・・・
しかも麺が真っ黒ですね。
「かほっくり」は先日妻が食べてみたいと申しておりました。
ひまわりちゃんだけ、お供したんですね。
寝顔がカワイイ!
やっぱり能登だから、いしるを使ったラーメンなんですね。
未知の世界(笑)
磯のニオイが強そう~
イカスミで真っ黒の麺ですけど、
麺自体に磯の香りは無かったような...
五郎島金時のスイーツは甘めですけど
かほっくりはそんなでもなかったデス!
ひまわりは、わからずなのでいつも連れて行くんです!
あとのわんこ・にゃんこはお留守番ですねぇ~
なんとなく「いしる」ぽいかな?って程度で
磯の香り!ってほどじゃありませんでした~^^;
かほっくりまんじゅうをお土産に輪島までひとっ走り^^
ルビーロマンの単品売りもありました@@一粒300円~、どうしようかなと観ていたら、サッサと嫁さんはさおとに。。。で、買わずじまい
里海館になってから立ち寄ってません~^^;
ルビーロマン 出がけのときは2粒1,200円で
売ってたので 半値ですねぇ~