2009 謹賀新年 ~ 白山比め神社
白山比め神社 (石川県白山市)

【所在地】 白山市三宮町ニ105-1
【電話】 0761-92-0680
【HP】 http://www.shirayama.or.jp/
2009.1.1 我が家 恒例の初詣は しらやまさん ♪
今年も大晦日の午後9時10分に マイカーで自宅を出発!
去年は雪が積もっていたので この時間に出発しても駐車場に入れず、臨時駐車場へ回されたっけ^^;
今年は雪が無いので 初詣客の出足が鈍く らくらく駐車場の真ん中あたりに 停めることができましたぁ~
今年は 二女が本厄! 一番祈祷を受けるため午後10時半に参集殿へ向かい、受付を済ませました。
それからしばらく待合所で待機し、午後11時45分に内拝殿に案内されました。
年明けと同時に太鼓が打ち鳴らされ祝詞が始まります。
祝詞が終わると巫女さんの舞です。 この後、代表1名+5名による玉串奉奠、
宮司さんの挨拶があり、午前0時36分に無事祈祷が終了しました。

★代表として玉串奉奠する こちら ↓ の先生、例年 事務所の方か後援会の方が代理で行うのですが、
今年ばかりは ご本人が参拝し、自ら玉串を御供えしてましたぁ~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
我が家のわんこ達は 誕生日があるので、バースデイケーキとともに登場する機会があるんですが
にゃんこ達は 誕生日が不明なので、定期的に登場する場面がありません...
で、新年のごあいさつに引っ張り出してきましたぁ~
新年 あけまして おめでとうございます
旧年中は のっちの食いしん坊ブログに
お付き合いいただき ありがとうございました
本年も 地元外食ネタを中心に更新してまいりますので
引き続きご愛顧賜りますよう お願い申しあげます
みなさまの ご健康とご多幸をお祈り申しあげます
平成21年 元旦 のっち ・ りゅう ・ れん ・ むう
りゅう 【mix ♂ 5歳7ヶ月】
★唯一わんこ達に溶け込んでいる我が家の二男。 本名は カタカナで 「リュウ」、おっとりした子デス!

れん 【mix ♂ 1歳8ヶ月】
★スキあらば脱走を試みる我が家の三男。 本名は 「恋」、別名 「れんた」、愛嬌は №1

むう 【mix ♂ 1歳7ヶ月】
★一番日本猫らしい我が家の四男。 本名は 「ムーン」、エン エン よく鳴きます。



【所在地】 白山市三宮町ニ105-1
【電話】 0761-92-0680
【HP】 http://www.shirayama.or.jp/
2009.1.1 我が家 恒例の初詣は しらやまさん ♪
今年も大晦日の午後9時10分に マイカーで自宅を出発!
去年は雪が積もっていたので この時間に出発しても駐車場に入れず、臨時駐車場へ回されたっけ^^;
今年は雪が無いので 初詣客の出足が鈍く らくらく駐車場の真ん中あたりに 停めることができましたぁ~
今年は 二女が本厄! 一番祈祷を受けるため午後10時半に参集殿へ向かい、受付を済ませました。
それからしばらく待合所で待機し、午後11時45分に内拝殿に案内されました。
年明けと同時に太鼓が打ち鳴らされ祝詞が始まります。
祝詞が終わると巫女さんの舞です。 この後、代表1名+5名による玉串奉奠、
宮司さんの挨拶があり、午前0時36分に無事祈祷が終了しました。


★代表として玉串奉奠する こちら ↓ の先生、例年 事務所の方か後援会の方が代理で行うのですが、
今年ばかりは ご本人が参拝し、自ら玉串を御供えしてましたぁ~


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
我が家のわんこ達は 誕生日があるので、バースデイケーキとともに登場する機会があるんですが
にゃんこ達は 誕生日が不明なので、定期的に登場する場面がありません...
で、新年のごあいさつに引っ張り出してきましたぁ~
新年 あけまして おめでとうございます
旧年中は のっちの食いしん坊ブログに
お付き合いいただき ありがとうございました
本年も 地元外食ネタを中心に更新してまいりますので
引き続きご愛顧賜りますよう お願い申しあげます
みなさまの ご健康とご多幸をお祈り申しあげます
平成21年 元旦 のっち ・ りゅう ・ れん ・ むう
りゅう 【mix ♂ 5歳7ヶ月】
★唯一わんこ達に溶け込んでいる我が家の二男。 本名は カタカナで 「リュウ」、おっとりした子デス!


れん 【mix ♂ 1歳8ヶ月】
★スキあらば脱走を試みる我が家の三男。 本名は 「恋」、別名 「れんた」、愛嬌は №1


むう 【mix ♂ 1歳7ヶ月】
★一番日本猫らしい我が家の四男。 本名は 「ムーン」、エン エン よく鳴きます。


この記事へのコメント
旧年中は、大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い致します
おやぢは今川崎大師から帰宅しました。
これから、東京ならではの正月を・・・
明日にでもUPしますね(^^)v
大殺界を抜け出し いろいろあった1年だったみたいですね。
今年は心機一転 飛躍の年になるようお祈りしてますっ!
公私ともにお忙しーと思いますが 遊びに来てくださいなぁ~
川崎大師ですか! 上のお嬢さんとご一緒だったんですね。
そちらはピーカンみたいなので
GTRの距離稼ぎもできたんでしょうねっ!
東京ならではの正月 って一体?...楽しみにしてます。